百寿の道も一食から(16)豆乳 バランス良く取り秋バテ予防
気象庁によると、今年10月までの気温は全国的に平年より高く、厳しい残暑が続くそう。身体の冷えすぎや寝不足で自律神経が乱れる上に、昼夜の寒暖差と低気圧の影響で疲労や食欲不振が出やすくなる時期。秋バテ予防には、生活リズムを整えバランス良く食べること。疲労軽減には、たんぱく質の摂取も大切だ。
おすすめは豆乳。原料の大豆は、基礎代謝を上げ内臓脂肪や中性脂肪を低減させる効果があるβ-コングリシニンや、イソフラボン、レシチン、サポニンなど、肉・魚の動物性たんぱく質と異なる成分を含む。豆乳料理で秋を元気に過ごそう。
◆湯葉と鶏肉の豆乳サラダうどん
植物+動物のWたんぱく質をツルッとおいしく
<材料・2人分>
A・「スジャータ 豆腐もできます 有機豆乳」……100ml
A・めんつゆ(2倍濃縮)……50ml
・うどん……2玉
・湯葉(※)……40g
・サラダチキン……80g
・きゅうり……1本
・ミニトマト……2個
・水菜……10g
<作り方>
うどんはゆでて冷水でしめる。皿にうどんを盛り、ひと口大にカットした具材をのせる。Aを混ぜ合わせ、まわしかける。
※湯葉の作り方
口径の大きな鍋やフライパンに「スジャータ 豆腐もできます 有機豆乳」を入れ中火で加熱し、端がふつふつしてきたら弱火に。1分くらいで膜が張る。4分ほどしたら端にくっつかないようなぞってから箸でつまみあげる。この工程を繰り返す。
「スジャータ 豆腐もできます 有機豆乳」
厳選した有機大豆でつくる無調整豆乳。豆腐がつくれるほど濃厚で風味豊か。大豆を充分に吸水(浸漬)させてから搾る製法で大豆の発芽環境が整い、大豆由来のGABAも含有。900ml、メーカー希望小売価格228円(税込)。
スーパー・量販店、オンラインショップで購入できます。
▼スジャータめいらくオンラインショップ
https://www.sujahtaonlineshop.jp/
TEL 0120・21・6688(8~17時 日曜除く)