野菜朝ごはん:サラダほうれん草
葉が丸く、丈が小さいわりに茎が長めのサラダほうれん草。シュウ酸が少ないので生で食べるのにピッタリの、サラダ大好きさんの味方。朝のおかゆに使えば、下茹での時間いらず。
ほうれん草は、β-カロテン、ビタミンB群やC、カルシウム、カリウム、鉄、葉酸、食物繊維などを豊富に含む。野菜に含まれる鉄は吸収率が悪く、ビタミンCの手助けが必要なので、ほうれん草の栄養素は理想的。
◆ほうれん草とじゃこのサラダがゆ
〈材料・1人分〉
・サラダほうれん草…………………1/2袋
・ちりめんじゃこ………………………適量
・トマト………………………………1/4個
・「アヲハタ 白がゆ」……………………1袋
・「キユーピー 和風醤油ごま入ドレッシング」…………………大さじ2
〈作り方〉
(1)サラダほうれん草は長さ3cmに切る。トマトは種を取り5mmの角切りにする。
(2)ちりめんじゃこは油をひかないフライパンでから煎りし、カリッとしてきたらドレッシングを加えて火を止める。
(3)温めたおかゆを器に入れ、サラダほうれん草をのせ、(2)を熱いうちにかけてトマトを散らす。
※ちりめんじゃこのかわりに、カリカリに炒めたベーコンにしてもおいしい。
(レシピ=キユーピー(株)「とっておきレシピ」)