○ブース番号:8-702 アトミクス(株) TEL 03-3969-3125 * * * 構造クラックの補修工法やタイヤマークの清掃性に優れた塗料など職場の床の「お困り事」を解決 * 創業88年を迎える塗料メーカーのアトミ…続きを読む
○ブース番号:5-905 (株)エービーシー商会 TEL 03-3507-7271 * * * 冷凍・冷蔵倉庫用超速硬性補修用パッチングモルタル「ABCクイック5(コールド)」、「ABCクイック7(ラピッド&コールド)」を展示 …続きを読む
○ブース番号:4-102 (株)ゼネテック TEL03-6258-5650 * * * 誰でも簡単に扱える3Dシミュレーションソフト「FlexSim(フレックスシム)」をデモ展示 * システムソリューション事業やエンジニアリ…続きを読む
○ブース番号:6-602 (株)フジキカイ TEL 0568-20-9306 * * * ●出品機のご案内 ジアミ袋製袋封緘包装機 valloon2 角底袋封函機 valloonLP 協働ロボット パレタイザー+AMR ご来…続きを読む
○ブース番号:7-813 ユニパルス(株) TEL03-3639-6121 * * * 簡易防じん・防滴など多数の機能を追加 電動バランサ「ムーンリフタ」の新モデル発表 * ユニパルスは8月より販売が開始された、電動バランサ…続きを読む
●『未来創造 食品開発 新しくなる素材から生産まで』 山崎康夫著 幸書房発行 定価3630円(本体3300円+税10%) * 第一次産品収量の不安定化や価格高騰が続く中、食品産業はこれまでにない新しい発想での対応が迫られている。本書は、食を…続きを読む
●9月17日(水) 15:00~17:00【WEB受講可】 「データで読み解く最近の消費動向とこれから」 講師:(株)ニッセイ基礎研究所 生活研究部上席研究員 久我尚子氏 場所:食情報館(東京・入船) 参加費:16,500円(税込み) 主催…続きを読む
冷凍食品需要の拡大に対応し、霞ヶ関キャピタル(株)が開発した冷凍自動倉庫「LOGI FLAG TECH(ロジフラッグテック)所沢I」で冷凍保管サービス「COLD X(コールドクロス)NETWORK(ネットワーク)」が2024年11月より本格稼働。自動…続きを読む
◇管理職は知っておきたい データで読み解く Z世代新入社員 本連載では、次代を担うZ世代の心理や行動背景を理解し、成長と定着を実現するためのポイントを、最新の調査分析結果と実際の企業支援事例などのデータを基に6回にわたり解説。最終回は「学びの組織風…続きを読む
●製造現場を見える化するデジタルツール・サービスが集結 (一社)日本能率協会(JMA)主催の「TECHNO-FRONTIER 2025」が7月23~25日、東京ビッグサイト西展示棟で開催された。 同展はモータ技術を核とした日本のものづくり産業の革…続きを読む