ナリアアカデミー:労働安全衛生 Vol.2「感電の仕組みと影響」

2018.04.01 252号 92面

 前回に引き続き、「電気安全」について学びましょう。  今回は感電の仕組みと人体に与える影響を解説します。感電の仕組みを知ることで、感電事故を回避する能力を身に付けましょう。  ●感電とは、電流が意図しない形で人体に流れて、それによりショックを受けることです。  ◆そもそも「電気」って何?

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: ナリア アカデミー