菓子卸の現状と挑戦
菓子卸の現状と挑戦(上)22年度増収増益が続出 天気晴朗なれど波高し
菓子卸市場が好調だ。アフターコロナに入り人流が回復したことで菓子需要が活発化したことに加え、菓子の価格改定が進んだこと、コロナ禍で苦戦したCVSの売上げが回復したことが寄与した。大手菓子卸上位4社である山星屋、三菱食品菓子事業、コンフェックス、高山の22年度業績はおおむね増収増益を達成。準大手、中堅以下の業績も好調に推移し、23年度上期も前期の好調が続き視界は良好だ。一方、粗利益率の改善が急務だ。価格改定で一定程度改善が進んだが、物流の2024年問題、センタフィの上昇、人手不
-
菓子卸の現状と挑戦(下)「菓子人財」呼び込みへ DX・AIで作業効率化
連載 卸・商社 2023.10.1123年上期好調に推移した菓子卸だが、いわゆる2024年問題や売上げ増を狙う小売からの見積もり合わせの活発化など課題も山積する。いくつかある課題の中で、深刻さを増している課題は、ある菓子卸幹部の「菓子人財が喉から手が出るほど欲しい」との発言に見られるよ…続きを読む
-
菓子卸の現状と挑戦(上)22年度増収増益が続出 天気晴朗なれど波高し
連載 卸・商社 2023.10.02菓子卸市場が好調だ。アフターコロナに入り人流が回復したことで菓子需要が活発化したことに加え、菓子の価格改定が進んだこと、コロナ禍で苦戦したCVSの売上げが回復したことが寄与した。大手菓子卸上位4社である山星屋、三菱食品菓子事業、コンフェックス、高山の2…続きを読む