23年農業・食料関連産業、生産額7.9%増 コスト増・外食回復で過去最高を更新

23年農業・食料関連産業の国内生産額構成

23年農業・食料関連産業の国内生産額構成

 23年の農業・食料関連産業の国内生産額(概算値)は、前年比7.9%増の124兆6926億円となり、97年の過去最高値を更新した。増加は2年連続。うち食品製造業は円安・原料高や物流・エネルギー費上昇による生産コスト増が生産額に反映され、過去最高額となった。また同年5月に新型コロナが「5類感染症」に移行し、外食支出の回復が進み外食産業が19.3%増と急増した。全体では、コロナ発生前の19年比で9.4%増と大きく上回り、生産・流通コスト構造の変化を映した。農林水産省が3月28日発

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 統計 農林水産省