緑茶特集:秋のお茶イベント紹介=闘茶ゲームを楽しもう

嗜好飲料 特集 2008.12.19 10091号 14面
予選でお茶の味を確かめる小学生

予選でお茶の味を確かめる小学生

決勝の投札

決勝の投札

 闘茶は茶歌舞伎ともいわれ、数種のお茶を飲み、銘柄や産地などの違いを判断する技量を競うものだ。平安時代末期に宋から伝わり、南北朝時代から室町時代中期にかけて武家、公家、僧侶などの上流階級で流行した。この闘茶をゲームとして楽しもうとする動きが広がっている。  ◆静岡市、小学生闘茶キング選手権  静岡市は11月16日、静岡茶市場で小学生闘茶キング選手権を開催した。地元の小学生に特産

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 緑茶特集