全国小売流通特集:コンビニエンスストア業界動向=大手3社への集約一気に

特集 小売 2016.07.30 11390号 38面
9月誕生のユニー・ファミリーマートHDの会見で。左から澤田貴司氏、中山勇ファミリーマート社長、上田準二同会長、佐古則男ユニーグループHD社長、竹内修一サークルKサンクス社長

9月誕生のユニー・ファミリーマートHDの会見で。左から澤田貴司氏、中山勇ファミリーマート社長、上田準二同会長、佐古則男ユニーグループHD社長、竹内修一サークルKサンクス社長

「ローソン・スリーエフ」ブランドについて会見した玉塚元一ローソン社長(右)と中居勝利スリーエフ社長

「ローソン・スリーエフ」ブランドについて会見した玉塚元一ローソン社長(右)と中居勝利スリーエフ社長

 ファミリーマートとユニーグループ・ホールディングス(HD)の経営統合、ローソンがポプラ、スリーエフと相次いで資本業務提携--と15年から16年にかけてコンビニエンスストア(CVS)業界は一気に再編が進み、大手3社の寡占化がより鮮明になった。1位独走態勢に入ったかに見えたセブンイレブンも生みの親である鈴木敏文氏のセブン&アイ・ホールディングス(HD)会長、セブン-イレブン・ジャパン会長退任という想定外の事態に直面した。それぞれ事情は異なるが3社とも新トップの体制になる。当面は

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら