富士食品工業(静岡)銀行取引停止処分に
【静岡】乾燥野菜メーカーの富士食品工業(株)(資本金二億円、富士宮市)は5月18日、静岡中央銀行富士宮支店で二回目の不渡りを出し、21日に銀行取引停止処分を受けた。 昭和32年個人創業、37年法人化した。乾燥野菜、香辛料などの加工を手掛けていた。平成9年3月期の売上げは約六億五〇〇〇万円。今年3月シーガル商事(株)(神奈川県、香辛料販売)が倒産、不良債権が発生して連鎖的に行き詰まった。帝国データバンクによると、負債総額は約二億円という。
【静岡】乾燥野菜メーカーの富士食品工業(株)(資本金二億円、富士宮市)は5月18日、静岡中央銀行富士宮支店で二回目の不渡りを出し、21日に銀行取引停止処分を受けた。 昭和32年個人創業、37年法人化した。乾燥野菜、香辛料などの加工を手掛けていた。平成9年3月期の売上げは約六億五〇〇〇万円。今年3月シーガル商事(株)(神奈川県、香辛料販売)が倒産、不良債権が発生して連鎖的に行き詰まった。帝国データバンクによると、負債総額は約二億円という。