杉山産業化学研究所、納豆の不思議で講演会開く
(財)杉山産業化学研究所(横浜市戸塚区、045・852・4011)は5月28日、「納豆の不思議‐最近明らかにされた効能成分」の演題で第四六回公開講演会を同研究所講堂で開催した。 納豆は、昨年、全国の消費金額で前年比約一〇%増の驚異的な伸びを示しているが、特に従来、食習慣がなかった関西地区への大手メーカーの拡販、業界挙げてのPRなどが功を奏してか、その機能性に対する認識が消費者間で広く定着しつつある。 講演では、倉敷芸術科学大学機
関連ワード:
イベント