容器包装リサイクル法、紙・プラ識別マークを検討
政府は、来年4月から紙・プラも対象にする容器包装リサイクル法で、紙、プラスチックの識別マークを付ける検討を始める。通産省は、現在の缶やPETボトルと同様にリサイクル法(再生資源の利用促進に関する法律)の二種指定も視野に入れているが、中身メーカーの団体などが反発、農水省も中身メーカーの負担増につながるとして反対意見を持っている。 容リ法で新たに対象となるプラスチックと紙には、市町村や消費者が分かりにくく分別収集しづらいという指摘がある。今年3月の産業構造