商品概要:「プリングルズ 肉 オブ・ザ・ワールド!」第3弾。バーベキュー発祥の地と言われる、テキサスのソースをイメージしたフレーバー。食欲をそそるスモーキーな香りに加え、濃厚で少し甘酸っぱいフレーバーは暑い季節によく合う。アルコールや炭酸飲料などとも相…続きを読む
商品概要:「ソルティ」シリーズ新アイテム。生地にゴールデンパイナップルの果汁を練り込み、風味豊かに焼きあげた。甘酸っぱいパイナップルの味わいを塩が引き立てる、後引くおいしさ。ほろほろと口の中で溶けていくような食感。 商品名:ソルティ <パイン> メーカ…続きを読む
日本緑茶センターは7月29日からの5日間、東京シティ競馬(TCK)で開催する「サンタアニタウィーク」にアメリカ生まれの調味料「クレイジーソルト」で協賛する。同競馬場では期間中、恒例のミントジュレップやアメリカングルメのほか、競馬グッズやクレイジーソル…続きを読む
兵庫県手延素麺協同組合は「そうめんの日」の7日、LECT(広島市西区)と藤崎(仙台市)で夏イベント「揖保乃糸おいしい夏そうめんまつり」を開催し、揖保乃糸をPRした。 LECTは昨年11月にリニューアルオープンした大型施設で、会場限定のグリーンカレー…続きを読む
兵庫県手延素麺協同組合は6月30日、エミフルMASAKI(愛媛県松前町)とバローなるぱーく店(名古屋市)で「おいしい夏そうめんまつり」を開催した。 エミフルMASAKIでのイベントは、ミス揖保乃糸によるPRステージや、サンプル配布、じゃんけん大会な…続きを読む
兵庫県手延素麺協同組合は6日、大丸福岡天神店(福岡市中央区)のエルガーラ・パサージュ広場で「そうめんまつり」を開催した。6種類のメニューを合計1120食無料提供するなどPRに努めた。 当日の気温は35度Cとなり、そうめんイベントにとっては追い風とな…続きを読む
農林水産省が19日に公表した2023年度の「チーズの需給表」によると、チーズの総消費量は31万5458tで、前年を6.0%下回った。減少は4年連続で、この間最大の下げ幅となった。輸入チーズ相場の高騰に加え、円安進行や種々のコスト増も重なり製品価格が上…続きを読む
三菱食品は“ゴールド(黄金)世代”を新たな重点ターゲットに位置付ける。従来、シニアと呼ばれる60~84歳の食への高い関心や強い購買意欲、2030年以降も確実な人口増加が見込まれることなどに着目。あらためて中長期的に食品業界を支え続ける“食のパワーコンシ…続きを読む
アヲハタは急伸するパン用スプレッド市場を強化する。チューブ容器で展開する「ヴェルデ」シリーズに新商品を投入する。23日に東京都内で開催した新商品説明会で藤原かおり取締役研究開発本部・マーケティング本部担当は、同市場がコロナ禍以降の内食需要を背景に23…続きを読む
プロテイン関連商品市場では、粉末飲料を中心に植物性原料が台頭しつつある。特に大豆系タンパクの動きに勢いがあり、サステナブルかつアレルゲンフリーであることに加え、女性の美容にもつながることが評価されているようだ。 プロテイン関連商品の多くはホエイプロテイ…続きを読む