【北海道】よつ葉乳業は24日、北農ビルで2024年秋季新商品を発表した。高タンパクで栄養価が高く、機能価値とおいしさにこだわった「よつ葉 たんぱくリッチ0(ゼロ)」シリーズの新商品「のむヨーグルト」や、華やかなスイーツ感ある味わいが楽しめる「よつ葉 …続きを読む
【長野】竹屋は21、22日の両日、長野県諏訪市の本社で恒例の地域イベント「タケヤみそプラザ2024」を開いた。2日間で約3000人が訪れ、人気企画「みそ詰め放題」=写真=や豚汁の無料サービス、味噌蔵見学、限定商品の販売などを楽しんだ。 「詰め放題」…続きを読む
今夏、インターハイ「北部九州総体」が開催された。福岡で行われたバスケットボールの試合を観戦した▼会場配布されたうちわには、ラーメンや明太子など福岡名物の名が、のれんデザインで並ぶ。観客席に座ると、九州外からと思われる人から「明太子ともつ鍋は食べた」と…続きを読む
【東北】服部コーヒーフーズは、業務用食品の総合展示会「HCF食彩展2024」を25、26の2日間、仙台市内で開催した。外食産業を取り巻く人手不足解消をテーマに、プライベートブランドの「HCF」商品、出展メーカーとのコラボメニューなどを提案した。 リ…続きを読む
【関西】湯浅醤油は醤油の製造過程で大量に生まれる絞りかすを有効活用したエシカルなスパイスを、スパイス・インド食材専門店を運営するスパイスカンパニーと共同開発した。廃棄されることの多い絞りかすを資源とし、複数のスパイスを組み合わせることでエスニックな香…続きを読む
●中長期的な企業価値向上図る 明治は知的財産活動について攻守両面での取り組みを強化する。24日、東京都内で「きのこの山模倣品対策に関する説明会」を開催し、「きのこの山ワイヤレスイヤホン」商標権に基づき税関に輸入差し止めの申し立てを行い、輸入が阻止さ…続きを読む
北陸農林水産企業環境対策協議会は20日、金沢市内で創立50周年記念式典を開催し、同協議会に多大な貢献をした団体や個人に対して感謝状の贈呈を行った。順毛正博会長(スギヨ)は「発足から50年、長年にわたって協議会の運営や環境保全に尽力いただき感謝するとと…続きを読む
伊藤忠食品は24日、韓国産ウイスキーの取り扱いを開始すると発表した。韓国初のシングルモルトウイスキー蒸留所が製造するウイスキー「キウォン」を投入する。併せて、同蒸留所が造るプレミアムジンを含む計7品目を9月下旬から販売する。新商品のウイスキーとジンは…続きを読む
DM三井製糖ホールディングスのグループ企業である北海道糖業は19日、バイオ事業において世界食品安全イニシアチブ(GFSI)の国際規格であるFSSC22000認証を7月25日に取得したと発表した。認証取得の対象となったのは、北海道北見市にあるバイオ生産…続きを読む
【関西】マルヤナギ小倉屋は、社工場(兵庫県加東市)の第二工場として2020年に稼働開始をした蒸し豆の新工場に新たな製造ラインを増設し、10月1日から稼働を開始する。これにより、同社の蒸し豆の生産能力は約20%向上する。 社工場・第二工場は蒸し豆製造…続きを読む