日清製粉ウェルナは5月24日から、大谷翔平選手が出演する唐揚げ粉「日清 マジサクット」の新TVCMを全国で投下。新CM「日清揚げないから揚げ粉 サクッ!じゅわ~!」篇=写真=は今春、同社独自開発の原料と長年培ってきた技術により、揚げずにサクッとした食…続きを読む
【関西】宝酒造の「白壁蔵」(写真(左)、神戸市東灘区)と「伏見工場」(同(右)、京都市伏見区)で製造した清酒「松竹梅」が、令和6酒造年度全国新酒鑑評会で、いずれも最高賞である金賞に選ばれた。5月21日に発表された。 同鑑評会は、酒類総合研究所(広島…続きを読む
日本冷凍食品協会(冷食協)は5月21日、東京都内で令和7年度通常総会を開き、任期中だが新たに藤江太郎味の素会長が会長に新任された。藤江新会長は(1)素早い情報力(2)価値発信(3)非競争領域--の三つ観点から「10代目会長として冷凍食品業界発展のため…続きを読む
食用塩公正取引協議会は5月26日、KKRホテル(東京都千代田区)で通常総会を行った。24年度事業報告や決算報告、25年度の事業計画や予算案、法人化に向けた定款案などすべての議案が承認。任期満了に伴う役員改選では、新会長に鈴木恵氏(天塩社長)が新任され…続きを読む
【中部】中部地域の食品製造技術に関わる技術組織である包装食品技術協会は5月26日、名古屋市内のホテルで第57回通常総会を開催した。杉山仁朗会長(富士特殊紙業会長)が一身上の都合で退任し、理事会の審議の結果、後任には木葉裕章氏(味食研社長)が選任され、…続きを読む
【中部】愛知県味噌溜醤油工業協同組合は5月26日、第72期通常総会を名古屋市の名鉄グランドホテルで開催した。組合企業の代表ら30人ほどが出席。その中で、6月に施行される食品用器具・容器包装のポジティブリスト(PL)制度に組合が一丸となって対応するため…続きを読む
日本べんとう振興協会は5月22日、東京都港区の明治記念館で「第14回通常総会」を開催した。 石原葵会長は冒頭、「コメの消費量が最近は年間10万t減にまで落ち込んでいる。一方で価格は昨年8月に過去最高水準となり、CVS業界をはじめ、弁当・おにぎりなど…続きを読む
日本特殊製法塩協会(特塩協)は5月27日、東京都港区で第10回通常総会を行い、24年度の事業・収支決算報告および25年度の事業・予算計画案が議案通り承認された。人事異動に伴う役員交代では新理事に関眞典氏(マルニ社長)、新事務局長に齋藤英貴氏(天塩営業…続きを読む
東京都卸売酒販組合は5月22日、東京・ロイヤルパークホテルで第72回通常総会を開催した。倉本隆理事長(日本酒類販売社長)が26年10月に控える3度目の酒税改正に関し、「メーカーと事前に意見交換を行い、円滑な価格改定を進めたい」としたほか、今期重点につ…続きを読む
味噌業界では24年に引き続き原料米穀の高騰が大きな課題となっている。全国味噌工業協同組合連合会(全味工連)と関連4団体が5月22日に東京都内で開催した2025年度通常総会=写真=の冒頭、満田盛護会長は「業界を取り巻く環境は非常に混沌としており、問題が…続きを読む