マルハニチロは、パウチ容器入りゼリー飲料「フルティシエ 贅沢果汁白桃ゼリー」を。ピューレ状にした国産のモモを丸ごと使用した。口当たりのよい柔らかなゼリーが特徴で、モモの濃厚な甘さや香りを楽しめるという。持ち運びしやすく、成人1日分のビタミンCを手軽に…続きを読む
日本ハムは、食肉加工メーカーならではのこだわりが詰まったおでん具材の新シリーズ「肉派のおでんの具」を発売。「にくもち餃子」や「ウインナー」など全4品で、若年層や子どものいる家庭をターゲットに、おかずとしても食べやすくしたという。ギョーザは豚のエキスで…続きを読む
サトウ食品の26年4月期第1四半期連結決算は売上高89億4100万円(前年比18.5%増)、営業利益8億6400万円(同510.6%増)、経常利益9億7400万円(同290.9%増)、純利益10億6700万円(同524.6%増)の増収増益となった。売…続きを読む
【関西】宝酒造は、堺市南区で収穫された「泉北レモン」を使ったクラフトチューハイ“「寶CRAFT」〈大阪泉北レモン〉”を16日から地域限定新発売するのを前に11日、山脇哲夫同社執行役員西日本支社長らが堺市役所を表敬訪問し、永藤英機市長に地元ゆかりの新商…続きを読む
商品概要:「おかづまみの逸品」シリーズ新アイテム。大根とあえてレンジで加熱するだけで、カニのうまみに、ほんのりとしたユズの香りがマッチしたふろふき大根ができる。調理方法は、レンジで7分。家庭で作るには時間と手間がかかりハードルが高い小料理居酒屋のような…続きを読む
商品概要:「おかづまみの逸品」シリーズ新アイテム。ナスをレンジで加熱して同品をあえるだけで、醤油をベースに、カツオと昆布がやさしく香る揚げびたしができる。調理方法は、レンジで9分30秒。家庭で作るには時間と手間がかかりハードルが高い小料理居酒屋のような…続きを読む
商品概要:「おかづまみの逸品」シリーズ新アイテム。 鶏にまぶして焼くだけで、カツオベースのうまみとやさしく酸味が利いた味わいの南蛮漬けができる。調理方法は、フライパンで10分。家庭で作るには時間と手間がかかりハードルが高い小料理居酒屋のような逸品メニュ…続きを読む
商品概要:「おかづまみの逸品」シリーズ新アイテム。魚にまぶして焼くだけで、白味噌の香りとコクが広がる西京焼きができる。調理方法は、フライパンで7分。家庭で作るには時間と手間がかかりハードルが高い小料理居酒屋のような逸品メニューを、独自技術により、時短か…続きを読む
商品概要:「おかづまみの逸品」シリーズ新アイテム。手羽先にまぶして焼くだけで、醤油とニンニクのパンチが利いた味わいの山賊焼きができる。調理方法は、フライパンで8分。家庭で作るには時間と手間がかかりハードルが高い小料理居酒屋のような逸品メニューを、時短か…続きを読む
商品概要:新「だしめしの素」シリーズ。国内製造の鰹節、サバ節、宗田鰹節、北海道産昆布の4種のだしをブレンドし、炊きあがりがふわっとぜいたくに香る炊き込みご飯の素。具材を大きめにカットすることで食べ応えや見栄えを得られるようにした。だしと相性のよいホタテ…続きを読む