穀粉メーカー、みたけ食品工業は、世界中で愛されるムーミンとのコラボレーションにより、フィンランドの伝統料理“レットゥ”が自宅で楽しめる「レットゥミックス」を10日、発売した。 米粉と大豆粉、砂糖、食塩のみのシンプルな素材で、ベーキングパウダーや香料…続きを読む
【中部】九重味淋(愛知県)は15日から、玄米と通常の2倍量の米麹を使用した本みりん「こはくの実り」を限定販売する。同社では入社2年目の従業員が研修の一環として商品開発を担当する制度があり、今回は玄米で作ることが難しいとされている本みりんを過去の研究な…続きを読む
【関西】兵庫県と兵庫県物産協会は1月30日、令和6年度「五つ星ひょうご」選定商品の内覧会・展示販売会を神戸サンボーホール(神戸市中央区)で開催し、ひょうご五国(播磨、摂津、但馬、丹波、淡路)の逸品を、流通関係者や一般消費者にアピール・販売した。今年で…続きを読む
【静岡】はごろもフーズは17日、野菜を入れて電子レンジで調理するだけで具だくさんのパスタソースが作れる「ベジパッソ」3種(トマトソース、クリームソース、ペペロンチーノ=写真左から)を発売する。 日本人の野菜不足がしばしば指摘される中、おいしく気軽に…続きを読む
●真空フライヤーなど多彩な食品加工機械を出品 多種多様な食品加工機械を開発・製造する品川工業所は、真空冷却機、真空フライヤー、もちつき機、蒸し機、小もち切機、スチーマー、加熱攪拌機、ニーダー、真空濃縮機など多彩な機器を展示する。バッチ式の機器だけで…続きを読む
●フレキシブル無人生産システムなど「多くの『初』ご提案」 マスダックは「多くの『初』をご提案」をテーマに、多彩な機器の展示を通して、食品製造の課題解決と価値向上に貢献する最適なソリューションを提案する。 「フレキシブル無人生産システム」は、作業者…続きを読む
●「こく味あん」用途提案 「フィリングクッカーミキサー」幅広い用途に期待 カジワラは、省力化や省人化、自動化、さらには品質向上に貢献する調理機器として「コク味あん製造設備」や「カラメルコーティングマシンKRS+CC」「電磁スチーム300焼き込み炒め…続きを読む
●持続可能な食の未来創造へ 2025モバックショウは関係各位のご支援・ご協力により、ここに盛大に開催の運びとなりました。 本展は、1971年(昭和46年)に大阪で第1回展を開催以来、今回で29回目を迎えます。長きにわたり当工業会ならびにモバックシ…続きを読む
日本製パン製菓機械工業会は2月18~21日の4日間、インテックス大阪1~5号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)で「2025モバックショウ」(第29回国際製パン製菓関連産業展)を開催する。今回は「未来の食文化を創造する」をテーマに、製パン・製菓に…続きを読む
【中部発】ジェイアール東海高島屋が運営し今年で開店25周年を迎えるジェイアール名古屋タカシマヤの「アムール・デュ・ショコラ」は、国内外の厳選されたショコラが集まる日本を代表する名物催事として、1月17日~2月14日の約1ヵ月間にわたりにぎわいをみせた…続きを読む