【中部発】マルサンアイは1月18、19日の両日、同社の「毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用」「同 オリジナル」(いずれも200ml)の無料サンプリングをJR名古屋駅直結のJRゲートタワーイベントスペースで開催=写真=し、2日間合計で3万…続きを読む
消費者庁は12日、環境に配慮した商品・サービスを積極的に選ぶ“エシカル消費”の促進策を話し合う「グリーン志向の消費行動に関するワーキングチーム(WT)」の最終会合を開き、報告書を大筋でとりまとめた。(本宮康博) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
総務省が7日に発表した24年の家計調査報告によると、2人以上の世帯の年間消費支出は物価変動の影響を除いた実質ベースで前年比1.1%減少した。(紫藤大智) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
消費者庁は調製粉乳と調製液状乳に使用する原料種類と混合割合について、承認の手続きを簡素化する。申請する事業者の負担を軽減するため。具体的には、申請手続きを承認申請と変更届の二つに分類し、申請を明確化する。(本宮康博) ※詳細は後日電子版にて掲載いたし…続きを読む
三菱食品は3月13日に設立100年を迎えるのを記念し、大掛かりな周年プロジェクトを始動する。100周年の記念ロゴ=写真=を作成し、社会貢献に向けた基金の設立や社内外における全国規模のイベント開催、特設サイト・SNSを通じた取り組みの告知など、大きな節…続きを読む
カンロの24年12月期決算は売上高・利益とも過去最高を達成した。飴(あめ)が前年比5.1%増と増収に寄与。グミは同14.5%増でけん引し、24年度グミ市場規模初の1000億円超えに貢献。同社は今期、長期ビジョン「kanro Vision2.0」と30…続きを読む
紀文食品はマルハニチロと協働開発した新商品「SURIMI BAR 真鯛入りおさかなソーセージ」=写真=を、2月24日から全国発売する。昨年3月に資本業務提携を結んだ両者の初の成果となる。生産はマルハニチロ宇都宮工場が担う。紀文食品がカテゴリーとして魚…続きを読む
商品概要:「キッコーマン 大豆麺」シリーズ新アイテム。大豆を50%配合した高タンパク、低糖質で、食物繊維を豊富に含んだ口当たり滑らかな麺。 口当たり滑らかで食べごたえのある平麺タイプで、温かい汁うどんや濃厚なソースのパスタの代わりなどに使用できる。 商…続きを読む
商品概要:「キッコーマン 大豆麺」シリーズ新アイテム。大豆を50%配合した高タンパク、低糖質で、食物繊維を豊富に含んだ口当たり滑らかな麺。のどごし滑らかな細麺タイプで、そば、そうめん、中華麺の代わりなどに使用できる。 商品名:キッコーマン 大豆麺<細麺…続きを読む
商品概要:「アヲハタ くちどけフローズン」シリーズ新アイテム。独自の“柔らかフローズン製法”で、“凍ったままで柔らかい”食感を実現した。冷凍庫から出してすぐに食べることができる。果実に果汁をしみ込ませ、フルーツ本来のおいしさや香り、甘さを際立たせた。果…続きを読む