日本食品衛生学会、シンポジウム開催 日本食品分析センター・一色賢司氏が講義

◇日本食品分析センター 学術顧問 一色賢司氏

●フードテック、安全第一取組む

食品衛生・食品安全分野では急速な技術の進化が続いており、食品施設のHACCP計画では常にそうした最新情報をインプットして、検証や振り返りを行わなければならない。

そうした状況を鑑み、日本食品衛生学会では、定期的にホットな話題を専門家が解説するシンポジウムを開催している。

2月14日開催の第25回シンポでは、昆虫食や培養肉などいわゆるフードテックを応用した新規食品開発の歴史と近況について日本食

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら