中部流通特集:地元スーパートップに聞く=鍛冶商店(カジマート)・鍛冶一雄社長

特集 小売 2012.11.29 10757号 05面
カジマートのPB商品。納豆148円、ジャム680円など安くないが、価値を訴求しリピーターが定着

カジマートのPB商品。納豆148円、ジャム680円など安くないが、価値を訴求しリピーターが定着

 石川県の金沢市や河北郡などで7店舗を展開するカジマート。大手が金沢に出店の積極攻勢をかける中においても、独自戦略で存在感を発揮している。「厳しい時代だからこそ、人手をかけてでも“人が人に売る”ことが重要」と語る鍛冶一雄社長に地域スーパーの方向性を聞いた。  ●人手かけ“人が人に売る” 原点回帰、「接客」を重視  --市況については。  鍛冶 デフレ傾向

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 中部流通特集