●「糖質オフ チキンのトマト煮」など惣菜4品 三菱食品は健康ブランド「からだシフト 糖質コントロール」シリーズから、新たに糖質量とタンパク質量に着目した惣菜4品=写真=を新発売した。ブランドは発売8年目を迎え、今回の新商品で常温合計33品のラインア…続きを読む
三菱食品は健康ブランド「からだシフト」の「Happiness 腸活」シリーズから、飲むリンゴ酢などの新商品3品=写真=を発売した。いずれも森永乳業の登録商品「はぴねす乳酸菌」と食物繊維を配合したのが特徴で、今回の新商品でシリーズ11品へ拡大。8月25…続きを読む
三菱食品は8月22日、自社ブランドのチューイングキャンデー「かむかむ」の「シャインマスカット」が今秋から通年商品になるのを記念し、新キャラクター「ますかっぴよ」=写真=を発表した。公式インスタグラムでの投票を経て選ばれた。 「かむかむシャインマスカ…続きを読む
【北海道】菊水は9月1日、アルミ鍋入り「かんたん韓コック スンドゥブうどん」やペヤングやきそばとのコラボ商品第3弾など、秋冬向け新商品、リニューアル品10アイテムを発売した。 「かんたん韓コック 赤スンドゥブうどん」「同白スンドゥブうどん」(各1人…続きを読む
マース ジャパン リミテッドは9月9日、「スキットルズ」からアジア限定の新フレーバー「スキットルズ フルーティ ティ」を全国で発売する。 お茶文化が根付くアジアで人気フルーツティーを同品で再現。「グレープフルーツジャスミンティ」味、「レモンティ」味…続きを読む
●電磁波を用いた非破壊・非接触測定で品質管理を効率化 島津製作所は8月26日、食品工場の生産ラインに設置できるインライン水分率モニター「MMS」シリーズを発売した。希望小売価格税込み550万~1000万円(構成で異なる)。電磁波を用いて非破壊・非接…続きを読む
日本分析機器工業会と日本科学機器協会が共同で主催する科学・分析システム&ソリューション展「JASIS(ジャシス)2025」が9月3~5日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される。今回は「『五感で感じる』学び場」をコンセプトに、400社以上の出展、約2…続きを読む
内田洋行は、経営者・マネジャー層を対象としたIT活用の実践型イベント「ビジネスITフェア2025」を、10月に東京と大阪の2都市で開催する。特に食品や物流の業界に関する業務改善・DX導入に注力したコンテンツが充実しており、業界関係者にとって見逃せない…続きを読む
赤城乳業は8月26日、東京都台東区の浅草寺でインバウンド向けのサンプリングイベントを実施した。「ガリガリ君ソーダ」を5000個無料配布し、訪日外国人が同品を喫食する機会を創出した。 アイスを食べた感想などを答えるアンケートへの参加者を対象に、オリジ…続きを読む
カルビーは、シリアルブランド「フルグラ」がひとくちサイズに丸くなった「フルグラボール」と、110周年を迎えた森永製菓の「森永ミルクキャラメル」が初めてコラボレーションした新商品「フルグラボール ミルクキャラメル味」を8月25日に全国発売した。単身の若…続きを読む