業務用加工食品ヒット賞 洋食部門:キユーピー「スノーマン エスプーマベース」
○フワフワ明太パスタ
定番パスタも創作料理に
■作り方
エスプーマベースと明太ばらこを2対1の割合で混ぜて明太パスタソースを作り、ゆでたカッペリーニの上にかけて刻んだ海苔をトッピングする。定番パスタもフワフワ食感にすることでおしゃれな彩りになる。
○雲の上のシーザーサラダ
泡だから野菜がダレない
■作り方
エスプーマベースとドレッシングを5対2の割合で混ぜたソースを、グリーンサラダにかけるだけ。ソースを下に引いた上にサラダをのせれば、雲の上にサラダが浮かんでいるような演出ができる。
○チョコレートアイス
再凍結しても口溶けよし
■作り方
(1)エスプーマベース、ココア、チョコレートリキュール、チョコレートシロップを100対50対50対100の割合で混ぜたものをアイスクリーマーにかける。
(2)器にコーンフレーク、練乳生クリーム、(1)の順にのせる。
○アイスカプチーノ
どんな温度でもフワフワ
■作り方
(1)シェーカーにエスプレッソ25gとグラニュー糖8gと氷を入れてシェークする。
(2)グラスに(1)を注ぎ、エスプーマベースをのせ、キャラメルソースをかける。(1)の代わりにアイスコーヒーでもよい。
◆持続するフワフワ食感
「スノーマン エスプーマベース」は、卵白の気泡力を生かした業界初「泡」のソースベース。ドレッシングやソース、ジャムなどの食材と混ぜ合わせても「フワフワ食感」を長時間維持し、熟練の技が必要とされる泡料理が簡単に提供できる。10年2月の発売以来大きな反響を呼び、わずか4ヵ月で累計5000店舗以上が導入。約1000種類ものメニューが生まれており、早くもエスプーマ・ブームが起こりつつある。
エスプーマとはスペイン語で泡の意味。世界最高のレストランと称される「エル・ブリ」(スペイン)のシェフ、フェラン・アドリア氏がソーダサイフォンを用いてフワフワとした泡の料理を作り、またたくまに世界中に広まった。専用機材と熟練の技を持ち合わせる高級レストランでしか提供できなかった泡料理が本商品の登場により、幅広い業態で気軽に楽しめるようになった。
本商品の特徴はそれだけではない。商品はすでに泡の状態で解凍後すぐ使えるうえに、冷凍しても焼成してもフワフワの状態を維持する。また、長時間泡の形状を保ち、盛り付け後もツブレや離水がない。解凍開封後でも冷蔵保存で一週間程度は利用できる。液体以外の食材とも混ぜ合わせることができ、具材入りフワフワソースも可能だ。保水力が高く、サラダのドレッシングや丼物のたれの液だれ防止や、給食メニューを保温器の熱や乾燥から守りしっとり感あるおいしさを保つ効果も発揮するなど、補助食材としての機能性の高さも兼ね備える。
「泡立てる必要がないメレンゲが作れないか?」というリクエストから開発がスタート。安定した泡づくりまではスムーズに進んだが、メレンゲのようなきめ細やかな泡づくりや口溶けのよさを実現させるために、グループ各社の技術が結集して開発された。
業態別販売シェアは、レストラン、ホテルなどの飲食店で約76%。その注目度は高く、今春の新商品ではドレッシングを上回る売上げを記録したほど。ついでスーパーなどの惣菜業態で本商品の保水力に着目し導入を伸ばしている。
多彩なドレッシングやソース商品を擁する同社にとって、関連商品を組み合わせた相乗効果にも期待。今シーズンは新商品の「ほしえぬ ラテベース」シリーズや「ドリンクゼリー」「ヒアロジュレ」と組み合わせたデザートやドリンクでの利用を広げていきたいと意気込む。
▽規格=冷凍・130g×20袋、400g×10袋