中華料理特集 自慢の中華飯メニュー:新世界菜館「がらカレーライス」

2010.11.01 380号 15面
カレーが老舗中国料理店のロングセラーメニュー!?

カレーが老舗中国料理店のロングセラーメニュー!?

 ◆カレーが老舗中国料理店のロングセラーメニュー!?

 上海ガニをはじめ、旬の食材をふんだんに使った上海料理で有名な「新世界菜館」には、30年以上続くロングセラーメニューがある。それは、1日の出数が30食以上という「カレーライス」だ。

 「蕎麦屋のカレー」は一般的だが、「中国料理店のカレー」はあまりなじみがないかもしれない。しかし、同店の「カレーライス」は中国料理店では欠かせない“がらスープ”を使う、いわば、まかないカレーを一品料理に昇格させたもの。「給食で食べたカレーのように懐かしい味」と、リピーターも多い。

 ルーは、カレー粉と小麦粉をサラダ油でいり、これに豚がらと鶏がらの清湯スープを合わせる。具材は豚ばら肉と玉ネギ、ニンジンだけ。

 あっさりと軽いながらも、がらスープの深みが際立ち、特に年配客から好評という。

 店主の傳健興氏によると、その秘密は、具材を炒める時に紹興酒を加えて香り付けすること。そして、完成したカレーを、さらに一晩寝かせて味を丸くしてから提供する。

 「パイコー(鳥唐揚げ)カレー」(1200円)、「角煮カレー」(同)、「新世界カツカレー」(1300円)、「ミニカレー」(300円)とバリエーションも豊富だ。

 ●「新世界菜館」/経営=(株)健興通商/本社所在地=東京都千代田区神田神保町2-2/店舗数=「新世界菜館」「咸亨酒店」ほか(2010年9月現在)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 中華料理店