FABEX2025特集

日本食糧新聞社は15~17日、「FABEX東京2025(第28回ファベックス2025、第22回デザート・スイーツ&ベーカリー展、第4回お米未来展2025、第13回食品&飲料OEM Expo)」を、東京ビッグサイト東展示棟1・2・3・8ホールで開催した。(佐藤路登世)
-
◆FABEX2025特集:過去最大規模に ビジネスチャンス求め積極商談
特集 総合 2025.04.28日本食糧新聞社は15~17日、「FABEX東京2025(第28回ファベックス2025、第22回デザート・スイーツ&ベーカリー展、第4回お米未来展2025、第13回食品&飲料OEM Expo)」を、東京ビッグサイト東展示棟1・2・3・8ホールで開催した…続きを読む
-
FABEX2025特集:第28回ファベックス2025 注目集める冷凍技術革新
特集 機械・資材 2025.04.28惣菜デリカ・弁当・中食・外食・給食・配食業界の商材・サービスが一堂に会すファベックス展は、「多様化するニーズに応える食のデザインと技術革新」をテーマに、簡便や健康性、おいしさ、コストダウンに貢献する食品や、人手不足や地球環境保全に対応する機器・容器な…続きを読む
-
FABEX2025特集:第22回デザート・スイーツ&べーカリー展 課題解決や…
菓子 デザート・ヨーグルト 特集 2025.04.28全日本洋菓子工業会と日本食糧新聞社共催による「第22回デザート・スイーツ&ベーカリー展」では、洋菓子や各種デザート、ベーカリーメニューや世界的な注目を集める和菓子などのメニュー価値向上や高単価化、オペレーション効率化や人手不足など、業界の課題解決や活…続きを読む
-
FABEX2025特集:第4回お米未来展 川上戦略の取組みも訴求
コメ・もち・穀類 特集 2025.04.28コメが話題となる中、「お米未来展」には多くの来場者が訪れ、にぎわいを見せた。今回、「お米・米粉の新需要を創造~今こそ見直すお米の価値」をテーマに、お米商品の需要を喚起するため、新たな切り口での提案ができる展示会として、多様な新商品・技術・サービスが勢…続きを読む
-
FABEX2025特集:第13回食品&飲料OEM Expo 前年比15社増の…
特集 総合 2025.04.28食品と飲料のPB・OEMに特化した専門商談展「第13回食品&飲料OEM Expo」には、飲料、調味料、菓子・デザート、パンなどのメーカーや、包装資材メーカー、OEMマッチングを手掛ける企業、地産外商公社、タイや韓国の企業など、前年比15社増の25社が…続きを読む
-
FABEX2025特集:ISM Japan2025国際菓子専門見本市 アジア…
菓子 特集 2025.04.28世界規模で見本市を主催するケルンメッセと日本食糧新聞社の戦略的パートナーシップで、「ISM Japan2025国際菓子専門見本市」が15~17日まで東京ビッグサイトで開催した。 同展示会は東京をアジア市場の交易ハブと位置付け、菓子製品の国内流通の活…続きを読む
-
FABEX2025特集:プレミアム・フードショー2025 食の多様性を幅広く…
特集 総合 2025.04.28「プレミアム・フードショー2025」は、世界的に注目を集めるヴィーガンやオーガニック、グルテンフリーなど食の多様性を幅広く発信する展示会だ。食の背景にある文化や宗教、健康などを包括した商材・サービスの提供を通じて消費者への認知・理解につなげ国内外の需…続きを読む
-
FABEX2025特集:アヌーガ・セレクト・ジャパン 日本未上陸の商品展示を
特集 総合 2025.04.28日本食糧新聞社協力の下、ケルンメッセが24年から開催している世界最大規模のドイツ食品見本市「アヌーガ」の日本開催版「アヌーガ・セレクト・ジャパン」では、国際色豊かな菓子や飲料、加工食品や農産加工品が数多く並んだ。出展者では日本市場を有望ととらえ、日本…続きを読む
-
FABEX2025特集:ProWine Tokyo AIの一括サポート披露
酒類 特集 2025.04.28ワイン・アルコール飲料の展示会「ProWine Tokyo」(メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン主催)の会場では、世界各国のワインやスピリッツなどが並んだほか、AIが飲食店のワイン選びから仕入れ、販促までを一括サポートする新サービス「ワイサポ」が初披…続きを読む