今日は何の日

12月24日はクリスマス・イブ

12月24日。今日はクリスマス・イブ。クリスマスには世界各国でケーキが食べられる。

菓子 今日のキーワード: ケーキ

普及したバタークリーム仕上げのクリスマスケーキ

長い間大ブームとなって売れに売れたクリスマスケーキのブームの兆しは1948(昭和23)年頃からみられた。経済統制が撤廃されると売れ行きはさらに加速し、 バタークリーム仕上げのクリスマスケーキはその後昭和30 (1955)年代の半ばまで、上昇の一途をたどった。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:協同組合 全日本洋菓子工業会 鎌田明彦))

関連ワード: 和食
【速報】USMH、調達・販促の一体感強化 首都圏シェア拡大へ4施策
13:00
【速報】ひかり味噌、「簡単本格おみそ汁3食」タイで販売開始
10:00
日本酒、英国で裾野拡大へ=消費者アピールが鍵【時事通信速報】
07:13
ミャクミャク人気、想定超え=「気持ち悪い」一転大化け―来年3月まで販売延長―…
07:09
万博スタッフ、引く手あまた=人手不足のホテル・バスが熱視線【時事通信速報】
2025.10.11

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営
食品業界人のための3分で分かる改正農業基本法

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル