今日は何の日

1月8日。今日はロックの日

1月8日はロックの日。1935年にエルヴィス・プレスリーが、1947年にデビット・ボウイがこの日に生まれたことに由来する。 エルヴィス・プレスリーは甘党で知られ、ピーナッツバターとバナナを挟んだホットサンドを好んだと言われる。同時にドーナッツも大変に好んだ。

菓子 今日のキーワード: ドーナッツ

ドーナッツにはアメリカンタイプ、イングリッシュタイプ、フレンチタイプの3種がある

アメリカンタイプは混合生地を展延、型抜きして油揚げ、イングリッシュタイプは混合生地を発酵させ、ガス抜き、ふ抜きを十分行って型抜き、ホイロどりして油揚げする。フレンチタイプは卵が多いので絞り生地となる。混合生地を輪型に絞り油揚げすればよい。いずれも揚げ温度は180〜190℃で、 仕上げはグラニュー糖や粉糖をまぶしたり、砂糖グラス、チョコレートをコーティングするなど適宜行い製品とする。

(日本食糧新聞社『食品知識ミニブックスシリーズ 菓子入門』早川幸男 ))

関連ワード: 洋食店 和食 アメリカ タイ
日本酒、英国で裾野拡大へ=消費者アピールが鍵【時事通信速報】
07:13
ミャクミャク人気、想定超え=「気持ち悪い」一転大化け―来年3月まで販売延長―…
07:09
万博スタッフ、引く手あまた=人手不足のホテル・バスが熱視線【時事通信速報】
2025.10.11
大きなサンマはこの辺で=AI漁場予測が進化―JAFIC【時事通信速報】
2025.10.11
H2Oリテ、アバター接客の実証開始=パソナGと12月下旬まで【時事通信速報】
2025.10.10

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営
食品業界人のための3分で分かる改正農業基本法

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル