今日は何の日

3月8日。今日はサバの日

3月8日は株式会社鯖やが制定したサバの日。語呂合わせに由来する。鯖すしの日、サヴァ缶の日でもある。

缶詰 今日のキーワード: サバ

中近東に輸出されるサバ缶

サバ缶詰の原料には、マサバとゴマサバが多く使われており、国内漁獲不振時には北欧産の輸入品が使われることもある。とくに黒潮の内側を回遊し、秋に三陸など太平洋岸で獲れる脂の乗った秋サバを使った缶詰には、海域と漁獲期を強調し差別化を図った製品もある。

調味形態別では、「水煮」、「味付」、「味噌煮」、「油漬」が代表的で あり、そのほかに「照り焼き」、「トマト漬」などの製品がある。「油漬」 は中近東向けの輸出が多い。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:沼尻光治、公益社団法人 日本 缶詰協会 金村宣昭))

関連ワード: 海外展開 食品原料 和食
25年産米、収量2キロ増に=10アール当たり―農水省予想【時事通信速報】
2025.04.11
「農産品、日本は貿易赤字国」=米関税交渉で森山自民幹事長【時事通信速報】
2025.04.11
コメの海外輸出8倍に=農業基本計画を閣議決定―政府【時事通信速報】
2025.04.11
製粉3社、7月から業務用小麦粉値下げ【時事通信速報】
2025.04.11
流通大手2社、減益=物価高が逆風―25年2月期【時事通信速報】
2025.04.11

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル

おうちで焼肉

毎日が展示会