今日は何の日

4月25日。今日はイタリアの解放記念日

1945年4月25日、反ファシズム勢力の市民兵パルチザンがイタリア北部の主要都市をドイツ軍から解放した。4月25日はイタリアの祝日となっている。

パン・シリアル 今日のキーワード: イタリアン

日本で起きた2度のドルチェブーム

平成の初めに第一次の イタリアブームが起こり、ティラミス、パンナコッタ、ピナコラーダ、ズッパー、エングレーズ、ズコット、カスターニャといったようなものが流行した。

そして10年ぐらい前の1998(平成10)年頃からビスキュイ・ジョコンドやビスキュイ・ダコワーズといったアーモンドの入ったビスキュイを間に挟んだり、 ムースにバータ・ボンブを混ぜてコクをだした味わいにした製品が多くなってきた。またマンゴーやパッションフルーツなどのトロピカルフルーツが入りやすくなり、洋菓子によく使われるようになったことが製品の幅を広げるのに大いに役立っている。日本の業界がフランス菓子主流であることに変わりはないが、この数年は第二次イタリア ン・ドルチェブームが起こり、デリッツァ・リモーネといったコクのある少しどっしりとした菓子が流行の兆しを見せ、スイーツ・ブームを巻き起こしている現状である。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:協同組合 全日本洋菓子工業会 鎌田明彦 ))

イオン、備蓄米6130トンをキャンセル【時事通信速報】
15:52
〔新商品〕キャラメル味のシリアル菓子【時事通信速報】
15:17
【速報】サタケ、新シリーズ「まぜこめっつ」新発売 オタフクソースと共同開発
09:53
【速報】一正蒲鉾、事業構造改革に着手 中計目標値を下方修正
09:43
9月の食品値上げ1422品目=物流・人件費増を反映―帝国データ【時事通信速報…
09:35

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル