今日は何の日

5月5日。今日は端午の節句

5月5日は五節句の一つである端午の節句。男児の健やかな成長を祈願し、ちまきや柏餅を食べる風習などがある。

ハム・ソーセージ 今日のキーワード: 和菓子

柏餅のみそ餡に用いられることのある白味噌

近畿各県と岡山、広島、香川 で主に醸造され、一般に白味噌の名でよばれるクリーム色をした甘い味噌である。

産地により品質的に若干の違いがあり、西京味噌、府中味噌、 讃岐味噌、関西白味噌などと称せられている。

麹歩合は一般に20~25歩程度で、食塩は5~6%であり、熟成 期間は5日前後。塩味少なく麹からの甘味がつよいもので、味噌料理や関西風味噌ぞう煮、白味噌仕立ての味噌汁として、また柏餅の味噌あんなどに用いられる。

また、牛肉や魚などの味噌漬に用いる粒状の白味噌もある。

製品味噌は加熱殺菌などして湧きの防止処理はしてあるが、食塩が少なく糖分が多いので発酵しやすいため冷蔵庫に保存する方が好ましい。

白味噌は、光沢のあるクリーム色で、上品な甘味のあることが身上である。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:一般社団法人 中央味噌研究所 ))

関連ワード: 広島 香川 研究 和食 岡山
備蓄米、加工用に来月放出=日本酒やみそ、随意契約で―小泉農水相【時事通信速報…
22:49
【速報】三菱食品元特別顧問の廣田正氏が逝去 享年92歳
20:35
トランプ節連発に苦慮=関税交渉、参院選で譲歩難しく―政府・与党【時事通信速報…
19:50
入札備蓄米、75%出荷=残り7万トン超―JA全農【時事通信速報】
19:39
中国、EUに反ダンピング関税=ブランデー、LVMHの株価下落【時事通信速報】
19:18

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル