関東小売流通/北関東・新潟地区夏季特集2025

◆関東小売流通/北関東・新潟地区夏季特集:圏外勢力の進出活発化

特集 小売 2025.08.13 12979号 04面
マミーマートは生鮮強化で集客力を高める(生鮮市場TOPアクロスプラザ鹿沼店の精肉売場)

マミーマートは生鮮強化で集客力を高める(生鮮市場TOPアクロスプラザ鹿沼店の精肉売場)

オーケーは積極出店を続けて攻勢を強める(オーケー日本橋久松町店)

オーケーは積極出店を続けて攻勢を強める(オーケー日本橋久松町店)

 関東・新潟地区の小売流通の情勢は、圏外勢力の進出による新局面に突入した。トライアルホールディングス(HD)による西友の買収が完了し、中部の雄バローホールディングス(HD)の傘下で中核のSM事業会社バローが関東に進出する。OICグループのロピアも新潟進出など積極出店を続ける。ドラッグストア(DgS)でもコスモス薬品が商勢圏を構築し、薬王堂も北関東に出店を開始した。従来、関東市場は地盤の企業がしのぎを削ってきたが、圏外企業との新たな競合と戦う時代に突入した。(流通グループ)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら