モスフードサービス、「モスバーガーファクトリー」板橋サティ店オープン
(株)モスフードサービス(東京都新宿区、電話03・3266・7171)は5月26日、東京都板橋区の大型複合施設「板橋サティ」のフードコート内に、スピーディーな商品提供を行う新型店舗「モスバーガーファクトリー」板橋サティ店をオープンした。
同社は04年から現在の「モスバーガー」(以後「赤モス」)をファストカジュアル業態の「緑モス」に転換し、今年度中に新たに300店舗を転換して、1000店舗(全体の約70%)の「緑モス」体制をとる計画にしている。転換後の「緑モス」の販売実績は好調に推移しており、「赤モス」と比較し平均で3・6%の売上げ増となっている。
ファストカジュアル化が一定の成果を上げているが、立地は創業以来の路面店に重点を置いた店舗形態でフードコートなど特殊性の高い立地は未開拓だった。同社は06年度中に185店舗の新規出店を計画しているが、今回の新店は「緑モス」戦略とあわせ、さらなる店舗数の拡大へ向けた新施策と位置付けている。
新店はモスバーガーのこだわりを、省スペース・少投資型立地に対応させる新型店舗で(1)商品提供時間の短縮(2)コンパクトスペースの出店対応(3)オープンキッチンによる手作りの演出とおいしいハンバーガーへの徹底したこだわりをテーマに、新屋号「モスバーガーファクトリー」として多店舗出店への検証を進める。
販売商品はハンバーガー類12品(通常店舗は20品)で、ホットドッグ類やモスライスバーガー、匠味シリーズは販売しない。顧客の「選びやすさ」を最優先し、店舗オペレーションの省力化に注力した。販売価格は通常店舗と同じ。新店で店舗オペレーションや販売動向などを検証し、今後は専用商品の開発を含め、さらなる特徴を持たせた出店パッケージとしてブラッシュアップしていく。
2号店も6月3日に千葉県市川市の大型複合施設「市川妙典サティ」内にオープンした。