イオン「トップバリュ グリーンアイ」のご紹介 特別栽培米あきたこまち

2010.11.10 184号 04面
田植え・稲刈りを体験して、お米の歴史や品種、田んぼの生態系まで、多くのことを学んだ協和小学校の児童たち。食べ物に対する研究心もすくすくと育っています

田植え・稲刈りを体験して、お米の歴史や品種、田んぼの生態系まで、多くのことを学んだ協和小学校の児童たち。食べ物に対する研究心もすくすくと育っています

 トップバリュグリーンアイの農産物は、自然のもつ力を最大限に活かして生産され、おいしく栄養があり地球環境にやさしいことをコンセプトとしています。

 ●グリーンアイ 5つの基準

 (1)合成着色料、合成保存料、合成甘味料を使わない食品を扱います。

 (2)化学肥料、農薬、抗生物質などの化学製品の使用を極力抑えて生産します。

 (3)適地・適期・適作・適肥育など、自然力によるおいしさを大切にしています。

 (4)環境や生態系の保全に配慮した農業をサポートします。

 (5)自主基準に基づき、生産から販売まで管理します。

   *    *    *

 トップバリュのお米は、商品から精米工場、原料玄米保管倉庫、生産者団体までさかのぼって確認することができます。

 http://www.topvalu.net/safety/rice.html

 一般のお米で行われる農産物検査に加え、1.品種DNA検査 2.カドミウム検査 3.残留農薬検査を実施したうえで、精米工場に運んでいます。さらにグリーンアイのお米は、農薬や化学肥料を半分以下に減らして栽培した特別栽培米です。

 ◆「トップバリュ グリーンアイ 特別栽培米あきたこまち」

 4kg/1,580円 2kg/930円

 ◆読者5人にプレゼント

 このグリーンアイ特別栽培米あきたこまちを読者5人にプレゼント。

 ○応募方法

 ハガキに(1)11月号の感想(2)氏名(3)年齢(4)〒住所(5)電話番号(6)応募の理由を明記し、12月15日までに郵送(消印有効)。厳正な抽選の上、当選者を決定し発送をもって発表にかえます。あて先は〒105-0003東京都港区西新橋2-21-2 第1南桜ビル 日本食糧新聞社・百菜元気新聞「グリーンアイ特別栽培米あきたこまち」(詳細は4面)プレゼント係まで。

 ※応募された個人情報については当目的以外には使用しません。

 ●協和小学校のみんなが稲刈り

 特別栽培米あきたこまちは地元の農事組合法人「たねっこ」が、化学肥料や農薬を抑えて2年前から栽培。今年10月の稲刈りには、大仙市協和小種の田んぼに協和小学校の5年生約60人がやって来て、かまで1株ずつ丁寧に刈り取りました。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオン