じゃがいも 「大地のりんご」は優等生

2019.01.01 282号 01面
エリンギとハムのホットポテト

エリンギとハムのホットポテト

 フランスでは「大地のりんご」の異名も。でんぷんのほかビタミンC・B1・B6、ナイアシン、カリウム、葉酸、食物繊維を含む優等生。りんごの約5倍もあるビタミンCはでんぷんに含まれているため、保存や加熱によって壊れにくい。皮にはクロロゲン酸、中心部にはギャバも。

 よく洗い皮付きのまま鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて、フタをして火にかけて。沸騰したら中火にして竹串がすっと刺さるくらいまで。ゆっくりゆでて熱を均一に通すのがコツ。芽と皮の緑色の部分には、有害なソラニンが含まれているので、きちんと取り除きましょう。

 ●じゃがいもの保存

 水気があると腐りやすいので、買ったら袋から出し新聞紙にくるんで通気性の良い冷暗所で。低温障害を起こすので冷蔵庫は厳禁。光が当たると緑化や発芽の原因に。

 ◆エリンギとハムのホットポテト

 <材料・2人分>

 ・じゃがいも………………………………2個

 ・「ホクトエリンギ」………………………1本

 ・ベーコン………………………………1枚

 ・小ねぎ…………………………………適量

 ・「キユーピー マヨネーズ」………………大さじ2

 <作り方>

 (1)じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、電子レンジ(500W)で約6分30秒加熱し、皮をむく。

 (2)エリンギは長さ半分に切り、薄切りにする。ベーコンは2cm幅に切る。

 (3)(2)を耐熱器に入れ、ラップをかけ電子レンジで約30秒加熱する。

 (4)器に(1)を入れ、(3)をのせ、マヨネーズを絞り、小口切りにした小ねぎをちらす。

 レシピ=キユーピー

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: キユーピー ホクト