今日は何の日

12月5日。今日はモーツァルト忌

12月5日はモーツァルト忌。モーツァルトは1756年から1791年まで生きたオーストリアの作曲家である。

粉類 今日のキーワード: パン

オーストリアで食べられているパン「ミッシュブロート」

ライブレッド(ライ麦粉パン) の代表例で、穀物粉にライ麦粉と小麦粉を同量使用している。ドイツやオーストリアでよく食べられている。小麦粉が50%以上の場合はヴァイツェンミッシュブロート、ライ麦粉が50%以上の場合はロッゲンミッシュブロートと総称される。ライ麦粉の配合量が多くなるほどパンの膨らみを確保するためにサワー種の配合量を増やす必要があり、パンの酸味が強くなる傾向がある。ライブレッドはわが国ではそれほどポピュラーではないが、 薄くスライスしてハム、ソーセージ、あるいはチーズ類と一緒に食べると独特の風味と食感が食材と調和する。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:一般社団法人日本パン技術研究所 井上好文 ))

関連ワード: 研究 和食 ドイツ
気候変動で食料高騰=世界各地、日本のコメも―22~24年調査【時事通信速報】
07:11
高温少雨、米どころ直撃=山地の生産者「最悪の年」―稲枯れ、地面ひび割れも・新…
2025.08.02
コメ価格、11週ぶり上昇=農水省【時事通信速報】
2025.08.01
「おかめ納豆」値上げ=タカノフーズ【時事通信速報】
2025.08.01
名古屋の百貨店、7月売上高0.2%減=訪日消費の不振続く【時事通信速報】
2025.08.01

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル