「焼肉ビジネスフェア2020」成約続々!出展社の生の声を集めました!!
◇来場者数約4万人でますますアツい 東京・大阪「焼肉ビジネスフェア2020」成約続々!出展社の生の声を集めました!!
※出展社名 五十音順
◆会津養鶏協会
ミートフード
●事務局長・小平和広さん 特色ある食材を求める層増加
肉を探しに来られている来場者が多く、ピンポイントで商談につながります。以前は、価格訴求ニーズが強かったが、特色を出したいというお客さまが増え、採用事例が増えています。
●おすすめ商品:会津地鶏
赤味強く、コク・うま味抜群
ブロイラーの倍の約120日をかけて、平飼いで健康的に飼育。肉は赤味が強く、コク・うま味に優れている。素材にこだわる個人店の人気素材。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆アルファクス・フード・システム
店舗運営システム
●常務取締役・井手修一さん 活気あり 商談の効果高し
他の展示会と比べて、一番活気がありますね。ブースと通路が近い分、お客さまに気軽に立ち寄っていただける。
来場者は業種がある程度限られていて狙いが定まっているため、商談の効果は高い。
●おすすめ商品:自動発注、スマホオーダーシステム
強力な自動化ツール
店舗の発注・在庫管理業務がなくなる自動発注システムと、客のスマホでオーダーできるシステム。業務を効率化でき、セルフレジとも連動。
即戦力度★★★ 新感覚度★★★
◆イクタツ
アルコール
●営業部課長・森川淳さん 会社の機能を幅広くPR
当社は米卸で焼肉店のお客さまも多く、それらのお客さまに、米飯、和食調味料、アルコールまで取り扱っているなど、当社の機能を広くPRできるようになりました。
●おすすめ商品:薩州 赤兎馬
すっきり飲みやすい
浜田酒造グループの濱田屋伝兵衛の芋焼酎。流通ルートが限定されているため、入手が難しい。すっきりと飲みやすい芋焼酎のため焼肉との相性バッチリ!
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆イトシアドルチェ
デザート
●営業部エリアマネージャー・山根勝也さん 毎年恒例!新年あいさつにも好適
毎年出展しています。お得意さまが多く来場されるので、新年のごあいさつの場としても役立っています。
焼肉の試食が多いので、口直しのデザートが重宝され、弊社にとっては有利ですね。
●おすすめ商品:京抹茶ブリュレアイスクリーム
焼肉の口直しに最適な本格味
香り高い宇治抹茶を使用したまろやかな抹茶アイスにローストシュガーチップをトッピング。ほろ苦いシュガーと抹茶アイスが奏でるハーモニーが絶妙。本格デザートの即戦力。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆ウリ商事
アルコール周辺
●営業部長・半田浩康さん 程よい規模感で反応よし
毎年、新しいお客さまを獲得でき、既存の顧客には新商品を紹介できる場として最適です。大きすぎない規模感で、お客さまの反応がとてもいい。ビジネスマッチングも活発で3社と話が進んでいます。
●おすすめ商品:カラマンシー100
アンチエイジング果汁100%
シークヮーサーの8倍のビタミンCを含有し、アンチエイジング効果が期待できるカラマンシーの100%ストレート果汁。ドリンクや、焼肉のつけダレにも。
即戦力度★★★ 新感覚度★★★
◆NTCデリバ
ミートフード
●営業部マネージャー・川田猛史さん 馬肉メニューの拡大に役立つ
焼肉店はもちろん居酒屋など生肉を探している店舗が多く、商談につながりやすいです。馬肉のメニューも馬刺しだけでなく、焼きもOKと認知度が高まり、馬肉需要が伸びています。
●おすすめ商品:馬とろ
肉寿司として採用例急増
馬刺しの原料をそのままミンチに。絞り出しやすいチューブ状の容器入りで軍艦巻き、丼のトッピングに最適。肉寿司の一品として採用ケース急増。
即戦力度★★★ 新感覚度★★★
◆カネク
調味料
●営業部主任・前原拓弥さん まさに新規開拓のチャンス
「肉にワサビ」が好調です。特に焼肉からの引き合いが強く、この展示会はまさに新規開拓のチャンス。実際に 多くの成果を得ております。和食の使用量に迫る勢いを感じますね。
●おすすめ商品:刻み生わさび
グレードアップを手軽に演出
刻んだワサビを醤油風味に調味。とびきりの辛味を強調した逸品。少量で肉料理のアクセントに好適。刻んだ生ワサビの固形感が料理のグレードをより本格的に演出する。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆神戸トレーディング
シーフード
●代表取締役・芝本秀光さん コスパが高い展示会
来場されるお客さまが、皆さん目的意識を持ってみえるので、商談につながる機会が多いです。すでに新規取引も数件決まりました。出展に対して非常にコスパの高い展示会です。
●おすすめ商品:BT尾付きむきエビディープカット
殻むき・背わた取り加工済み
殻むき、背わた取りの加工までしてあり、人手不足の店舗でも簡単に提供可能。厨房の要望から生まれたボリューム感と食感を追求して開発。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆国分グループ本社
アルコール
●MD統括部・マーケティング統括部グループ長・勝章人さん 的を絞ってアピールできる
初出展ですが、業態が絞られているので案内がしやすい。肉料理向け、飲食店向けの商品に的を絞ってアピールできる点が、 焼肉BFならではの大きなメリットですね。手応えを十分感じています。
●おすすめ商品:本家松浦酒造 とうがらし梅酒(本家松浦酒造場)
ピリッと辛い新タイプ梅酒
国産唐辛子を加えた新感覚の梅酒。ピリッと辛い刺激と梅酒の爽やかな風味が合わさり、やみつきになる味わい。こってりとした肉料理との相性◎。
即戦力度★★★ 新感覚度★★★
◆ゼンチク販売
ミートフード
●社長付特命担当グループリーダー・宮應正雪さん 個店からチェーンまで広くPR
個人店からチェーン店まで幅広いお客さまが来場されるので新顧客獲得に役立っています。前回は200枚の名刺をいただきましたが、今回は300枚を超える見込みです。
●おすすめ商品:和牛一頭買い
店では手切り、スライスするだけ
和牛を部位ごとに整形し、配送するサービス。店舗ではスライスするだけで提供可能。部位によってはローストビーフ、コーンビーフなど製造加工も対応。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆ティーカンパニー
厨房機器
●営業推進室室長・齋藤大貴さん 課題が明確になる好タイミング
当社の製品のような真新しい技術は、実際に見ていただき、お客さまの生の声が拾えるのはありがたい。忙しい年末を超えて、店舗運営の課題が明確になるこの時期に開催というのも、訴求しやすい。
●おすすめ商品:凍眠ミニ
液体に入れて食材を超急速冷凍する凍結機。通常の冷凍と比べ、液体凍結は冷凍のダメージが少なく、そのままの鮮度で素早く凍結できる。
即戦力度★★★ 新感覚度★★★
◆テンダープラス ジャパン
ミートフード
●営業部マネージャー・畠仲一彰さん 話が早くスムーズに紹介
前回1コマ出展したのですが、思った以上に成果が出たので、今回は3コマで出展しました。肉に精通している来場者が多いので、話しが早く、多くの商品をスムーズに紹介できますね。
●おすすめ商品:豪州産ラムタン スイスカット
脚光を浴びたプロ志向の逸品
今回の東京開催で脚光を浴びたラムタン。クセがなく心地よい食感が売り物。価格もリーズナブル。スモールポーションにカット済みで、歩留まりはほぼ100%。要チェック!
即戦力度★★★ 新感覚度★★★
◆中野製麺
麺類
●社長室長・熊谷孝太郎さん 皆勤出展は費用対効果の高さの証し
東京と大阪、いずれも第1回開催から毎年出展しています。焼肉店だけでなく、焼き鳥店や居酒屋の方々も多く、費用対効果の高さを実感。他の展示会に出展することがなくなりましたね。
●おすすめ商品:盛岡冷麺
素材にこだわった本場の味わい
安全・安心と本格風味にこだわり、北海道・産地指定の馬鈴薯でんぷんを使用。盛岡冷麺の特徴である、シコシコとした歯ざわり、もっちりとした弾力、しなやかなのど越しが味わえる。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆西原商会
アルコール周辺
●広報室・樫本千晴さん 焼肉業態の勢いと本気度を体感
熱心なお客さまが多く、本気度が伝わってきます。焼肉は活気に満ちた成長業種であり、その勢いを体感できるのが、この展示会だと思います。熱い気持ちで商談に励みます!
●おすすめ商品:瀬戸内レモンシャーベット
レモンサワーにトッピング
瀬戸内レモンの果汁と皮をふんだんに使用。レモン本来の酸味と香りが口いっぱいに広がる。本品をレモンサワーにトッピングしたシャーベットサワーが福岡でブームの兆し。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆ニチネン
コンロ
●東京営業所所長代理・中澤義昭さん 運営の対応丁寧でやりやすい
近い距離で製品の良さを見てもらえるのは、効果が高い。1月のこの時期は新店オープンを考えている方も多く、提案にはもってこいのタイミングです。運営の対応も丁寧で、やりやすいですよ。
●おすすめ商品 遠赤外線グリルCCI-101
ダクト工事不要で焼肉を提供
煙が出にくい遠赤外線グリル。ダクト工事不要で、煙の心配なく卓上で焼いて楽しむグリル料理を提供できる。余分な脂は下に落ちるのでヘルシー。
即戦力度★★★ 新感覚度★★★
◆パシフィック湘南
店舗運営システム
●第一営業部・中田夏樹さん 出展料以上の売上げ見込める
例年、出展料以上の売上げがある。本気度の高い方が多く、新アイテムへの関心がすごい(笑)。お客さまとの距離が近く声をかけやすい会場です。焼肉が好調なので、年々活気が増していますね。
●おすすめ商品 ワンタッチビュー
料理が出来上がったら番号を表示
タブレットで操作し、番号をディスプレイに表示するシステム。テイクアウトや事前決済にもおすすめ。配線工事、システム利用料金、保守料不要。
即戦力度★★★ 新感覚度★★★
◆井上商店
麺類
●営業課・島田拓也さん 新商材を積極的に採用する雰囲気
焼肉業態は客単価が高いため、焼肉BFのお客さまは新しい商材を積極的に採用する雰囲気がありますね。良いものは即決していただける。活気があり、ブースに人が集まりやすいですね。
●おすすめ商品:冷凍わかめ麺(生麺)
独自のわかめペースト製法で鳴門海峡産ワカメを練り込んだ麺。つるつるとした食感が絶妙で、ゆで伸びしにくい。食物繊維がうどんの約2.5倍。
即戦力度★★★ 新感覚度★★★
◆オファード
アルコール
●代表取締役社長・南貴晴さん 毎年出展で年々取引増加
商品を知ってもらう目的で出展を続けてきましたが、毎年出展すると印象に残りやすく、認知度もずいぶん上がりました。今年は「商品を売る」ことに注力。年々取引が増えていますね。
●おすすめ商品:日本のまっこり きぬさら
日本の杜氏が生んだ国産マッコリ
静岡の水と国産のコメを使い、本場の手法でつくられた純国産のマッコリ。絹のようなのど越しとさらりとした後味で、微炭酸が料理を引き立てる。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆ガナデリア・レブエルタ
ミートフード
●日本代表・ロドルフォ セペダさん 他の展示会より話が進みやすい
他の展示会と比べて、具体的に話が進むことが多いですね。ニーズがはっきりとしたお客さまが多く、ダイナミックにアピールすると反応がとてもよい。多くの商談につながると思います。
●おすすめ商品:メキシコ産ビーフ トマホーク
脂と赤身のバランスがよくジューシー
ガナデリア・レブエルタのメキシカンビーフは、穀物を主とした自然飼料で育てられた30ヵ月未満の牛肉。脂身と赤身のバランスがよくジューシー。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆サンキョーヒカリ
調味料
●営業部・中村優甫さん 積極的に質問してくるお客多し
課題を抱えていて積極的に質問してくるお客さまが多く、商談に結びつきやすい展示会です。2日間という期間や会場の規模感もいい。皆さん、集中して話を聞いてくださる印象です。
●おすすめ商品:国産九条ねぎチョレギドレッシング
漬け込んでネギ塩焼きにも高級感のある国産九条ネギとごま油が食欲をそそる塩味ベースのドレッシング。ドレッシングだけでなく漬け込んでネギ塩焼きにもでき、汎用性が高い。
即戦力度★★★ 新感覚度★★★
◆瀬戸産業
ミートフード
●十勝管内営業主任・相馬健仁さん 長い付き合いに発展する例も多い
5回目の出展ですが、尖った商品ほど反応がいい。焼肉BFで成約し、長くお付き合いしているお客さまも多いですよ。展示会後に、さらに別のお客さまへと広がっていく例もよくあります。
●おすすめ商品:和トロフレーク
とろけるような牛肉フレーク
生の食感、風味を生かした非加熱食肉製品加工(無加熱摂取冷凍食品)の牛肉フレーク。タレをかけると口の中で牛肉がとろけて絶品。小丼セットにも。
即戦力度★★★ 新感覚度★★★
◆たかやま
調理アイテム
●西日本エリアマネージャー・早坂圭祐さん 名刺交換で売上げがアップ
焼肉BFで名刺交換することで、売上げが着実に上がっています。じっくりと見て、熱心に何周も回るお客さまが多いですね。指名で6社とビジネスマッチングもできて、好感触です。
●おすすめ商品:オガ炭
火力が高く、火の持ちがよい
インドネシア産のオガ炭は火力が高く、火の持ちが長くて人気。灰の量が少ないため、扱いやすくて見栄えがよく、卓上で焼く焼肉店におすすめ。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆フーマワタナベ
厨房機器
●西日本エリアマネージャー・鈴記徹さん 大きな機械は足が止まる
毎年、新規の顧客を獲得できています。当社のような大きな機械は、足を止めて見てくださる方が多いですよ。店舗を複数展開されているお客さまほど、興味を持ってくださいます。
●おすすめ商品:ウルティマ Sライン
許容不可能なリスク0を目指して
国際安全規格に基づいたスライサー。スライスの厚みや速度などを可視化したカラータッチパネル搭載。ステンレス製で丸洗いでき、衛生面でも安心。焼肉店におすすめ。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆萬野屋
ミートフード
●専務取締役・菅野功さん 商談が想像以上に早く成立
「何かをつかんで帰ろう」という真剣なお客さまが多いですね。お客さまの裾野が広がりますよ。商談も想像以上に話が早く進んで驚きました(笑)。他社と情報交換もできて勉強にもなる。
●おすすめ商品:萬野和牛
徹底的にこだわった未経産の雌牛
未経産の黒毛和牛の雌牛限定で、月齢30ヵ月以上にこだわった牛肉。赤身の肉質濃度が高くてうま味が豊富で、脂肪の融点が低く軟らかいのが特徴。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆
◆無限物産
サイドメニュー
●営業部長・尹隆男さん 現場のお客と話せる貴重な場
毎年、現場のお客さまと直接会える貴重な機会であり、ごあいさつの場として活用しています。実際に話すことで新たな良いお付き合いに発展することが多く、費用対効果もとてもいいですよ。
●おすすめ商品:無限キムチ
和風だしでマイルドなおいしさ
和風だしで味を調えた食べやすくマイルドなキムチ。フレッシュなシャキシャキ食感とヤンニョムのうま味が染み、無限に食べられるおいしさ。
即戦力度★★★ 新感覚度★★☆