国分グループ本社、VTuberで食品プロモ 新たなモデル確立へ実証実験
2025.11.12
国分グループ本社は、VTuberを活用した食品プロモーションの実証実験を開始する。VTuberを起用した法人向けPR企画などを手掛けるany style(東京都港区)との協業で「K&K缶つま」「tabeteだし麺」の「バーチャル試食会」を実施し、次世…続きを読む
【東北】国分東北(宮城県仙台市)は27日、東北の特産果実の魅力を発信する「東北果実」シリーズより、山形県産の果汁を使用した「ラ・フランス&さくらんぼサワー」(写真、350ml、税別178円)と「山形白桃ハイボール」(350ml、税別198円)の2品を…続きを読む
国分グループ本社は8日、「地酒蔵元会 展示・〓(きき)酒・商談会」を東京都内で開いた。全国48の蔵元が集結し、各蔵の銘酒を来場者に紹介した。日本酒の需要活性化を狙い、日本酒ハイボール「酒ハイ」の企画を複数展開した。 会場では酒ハイが一部小売業で広が…続きを読む
国分グループ本社は、輸入リキュール「コカレロ」の新たなラインアップとして「コカレロ ピカンテ」=写真=を14日に発売した。色鮮やかな赤の液色で、赤唐辛子のようなスパイシーさが感じられる。 甘さと爽やかなボタニカルに加え、シトラスやスパイスの香りが楽…続きを読む
近畿エリアの食品卸売業各社は、強化カテゴリーを定めて目標達成に向けた着実な取り組みを進める。業界の課題である買上点数減少には、デジタルサイネージを活用した販促提案を強化。値上げ問題や人件費高騰などには次世代物流構築への注力や、業務のデジタル化の推進で…続きを読む
【中部】国分中部は、サッカーJ1リーグ・名古屋グランパスと共同開発したオリジナルジンを11月11日に発売する。岐阜県飛騨市で採取された3種類のハーブのボタニカル素材を一部に使用し、爽やかな味わいに仕上げた。(横山卓司) ※詳細は後日電子版にて掲載いた…続きを読む
国分グループは菓子で特殊ルートなどの開拓に乗り出す。フードサービス事業で培ってきた業務用の得意先に対する家庭用菓子の提案を加速。外食や給食、アミューズメント施設など幅広いルートをターゲットに据え、業務用・家庭用の垣根を越えたシームレスな提案を推し進め…続きを読む
国分グループ本社は美容と健康を意識した植物性ヨーグルト「クリエイト Theアーモンドヨーグルト」=写真=を9月29日からリニューアル発売した。 乳成分を一切使用せず、植物性の材料のみで作ったプラントベースのヨーグルト。ビタミンEと食物繊維をたっぷり…続きを読む
国分首都圏は千葉県が主催する「ちばの醤油グルメフェア2025」=写真=の運営をサポートする。 昨年実施した「黒アヒージョフェア」のコンセプトをさらに発展させ、千葉県の特産品である「醤油」をテーマに、県産農林水産物の新たな魅力の発掘・発信を目的として…続きを読む
国分グループ本社は1日付で滋賀県の酒類食品卸・エスサーフの株式を取得して、子会社化したと発表した。第11次長期経営計画の重点戦略に掲げるエリアカンパニー・カテゴリーカンパニーの競争力を強化して、地域密着全国卸の実現や共創圏の拡大に向けた取り組みだ。 …続きを読む
10月1日付 国分グループ本社 ▽海外統括部戦略推進室課長(入社)笹田佳志 国分首都圏 ▽物流・システム部物流運営課課長(物流・システム部物流運営課)坂巻真