【九州】トライアルホールディングス(HD)傘下のトライアルカンパニーは5日、「メガセンタートライアル福岡空港店」(福岡県志免町)のリニューアルを実施。これに合わせ、西友PB「みなさまのお墨付き」を導入した。導入は全国の同社店舗で今回が初。(大屋良太)
イトーヨーカ堂は、食へのフォーカスを図る構造改革のプロセスで、不採算店の閉鎖を進める一方、セントラルキッチンやプロセスセンター機能を整備し、オリジナル商品の開発や既存店の活性化に取り組んできた。3日にオープンしたヨークフーズMARK IS葛飾かなまち…続きを読む
ヨーク・ホールディングス(HD)は3日、ベインキャピタルを筆頭株主とする新体制での戦略方針を説明した。イトーヨーカ堂はフード&ドラッグ業態に経営資源を集中させ、同社が所有する商業施設のテナント事業や専門店事業はグループ事業会社のクリエイトリンクに集約…続きを読む
9月8日付 ▽SSTシステム部シニアオフィサー兼グループセキュリティ統括部ガバナンス・リスクマネジメントシニアオフィサー(同部オフィサー兼同部ガバナンス・リスクマネジメントオフィサー)畑中秀敏
ヨーク・ホールディングス 9月1日付 ▽取締役会長伊藤順朗▽代表取締役社長石橋誠一郎▽取締役 大高耕一路、杉勇次、西直史、小川由理郎、木下満▽監査役 南肇之、伊藤康道、近藤隼人、小町景▽執行役員 グループ変革推進室長金子裕司、企画財務本部長山後惠…続きを読む
【北海道】コープさっぽろ、サントリーグループ、浜中町は、8月27日から9月30日まで、霧多布湿原保全の取組み「霧多布の自然を守ろう!」キャンペーンを実施している。期間中、コープさっぽろで対象商品1点購入につき1円が、NPO法人「霧多布湿原ナショナルト…続きを読む
「RDS」=マーチャンダイジング・オン社が運営するスーパー、ドラッグストアなど、325企業6325店のPOS情報から集計された市場データサービス * マーチャンダイジング・オン社は独自のロジックで、RDSスーパー業態の全収集店舗197企業約4…続きを読む
ドラッグストア業界は24年度に売上高10兆円を突破し、目標を1年前倒しで達成。店舗数は2万3723店に達し、成長率は他業態を凌駕する。特に食品分野は前年比13.2%増と2桁伸長し、調剤と並ぶ成長の柱に。日本チェーンドラ […]
詳細 >
ドラッグストア(DgS)業界は、店舗数の拡大が続く一方、事業会社の上位集約も進んでいる。12月に売上高2兆円超のツルハ・ウエルシア連合が誕生するほか、コスモス薬品が新たに1兆円に到達するなど、業界上位は小売業全体で見ても国内有数の規模になっている。同…続きを読む
◇注目チェーンの25年成長戦略 コスモス薬品は25年5月期に売上高が1兆円を突破した。ハイペース出店で着実に売上げを伸ばすだけでなく、各段階利益が25%を超える増益となっている。横山英昭社長は増益要因について、「周回遅れの価格転嫁が収益改善につなが…続きを読む