日本アクセスとカスミ、バナナで食育活動 幼稚園・保育園60ヵ所に
2025.04.09
日本アクセスはカスミと協働し、24年3月から25年2月まで茨城県・千葉県・埼玉県の幼稚園・保育園でバナナを取り入れた食育活動「食品ロス食育活動プログラム」を実施してきた。2年目となる今回は、60ヵ所62件、参加人数は前年を263人上回る1521人とな…続きを読む
日本アクセスは、冷凍食品とアイスクリームの食べ放題イベント「チン!するレストラン」を全国のスーパー実店舗に広げている。今年は4月19~20の2日間、しずてつストア田町店(静岡市葵区)で開催。フローズン商品の魅力を再発見・再認識してもらい、売場での購買…続きを読む
日本アクセスが昨年立ち上げた「朝食向上委員会(仮)」は17~21日の期間、農林水産省・消費者の部屋で、「朝ごはん食べてる?~今こそ朝食習慣を見直そう~」をテーマに展示を行う。朝ごはんを食べるメリットなどを分かりやすく掲示するとともに、簡単に食べられる…続きを読む
日本アクセスは、経済産業省などから「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に4年連続で認定された。 同社は21年3月に「健康宣言」を行った。企業理念「健やかな食生活を支える」「豊かな食生活を担う」使命を果たし、食を通じて広く社会に貢献していく…続きを読む
商品概要:「Delcy 冷凍野菜」シリーズ新アイテム。新鮮なうちに加工、急速凍結することで、素材本来のおいしさを味わえる。カラッと揚げることで、油感が軽く、ナス本来のうまみを感じられる。自然解凍で手軽にアレンジ万能。炒め物、お浸し、トッピングなど毎日の…続きを読む
商品概要:「Delcy」シリーズ新アイテム。ブルーベリーの中でも粒が大きくて、甘みと酸味のバランス、粒ぞろいのよさが特徴のデューク種を使用。旬の時季に収穫したものを新鮮なうちに急速冷凍をしているため、食べ頃のおいしさをいつでも味わえる。朝食やデザート、…続きを読む
商品概要:「Delcy 冷凍野菜」シリーズ商品。育ち過ぎる前に収穫した若穫りインゲンを使用。すじが少なくて柔らかく、食べやすい。自然解凍もでき、和え物や炒め物など幅広く利用できる。内容量を300gから200gに変更し、使い切りやすくなった。 商品名:D…続きを読む
今春の健康訴求型商品は、食物繊維を含有した商品が昨春に比べて大幅に増加している。4月から適用される「日本人の食事摂取基準(2025年版)」において、食物繊維の推奨摂取量が25gに増えることに加え、近年の研究で食物繊維の効果が明らかになってきたことなど…続きを読む
春夏需要を喚起する販促企画の一環として日本アクセスが主催する「新商品グランプリ」で、エントリー79品の中から理研ビタミンの「パッとジュッとねぎ塩麹チキン用」が総合1位に選ばれ、25年上期新商品の頂点に輝いた。加工食品部門1位とトレンド賞受賞で3冠も達…続きを読む
【北海道】日本アクセス北海道は2月26日、札幌市のグランドメルキュール札幌大通公園で「2025年春季展示商談会」を開催。178社が出展し、スーパーやドラッグストア、CVS、業務用ユーザーなど道内外から得意先1524人が訪れた。テーマは引き続き「変革と…続きを読む
4月1日付 ▽取締役常務執行役員営業本部長(取締役執行役員営業本部長)村上勝茂▽執行役員管理本部長代行(日本アクセス東日本営業部門管理部長代行)東野直行▽執行役員ロジスティクス本部長代行兼物流推進部長(審議役ロジスティクス本部長補佐兼物流推進部長)…続きを読む