商品概要:「Delcy」シリーズ新アイテム。ブルーベリーの中でも粒が大きくて、甘みと酸味のバランス、粒ぞろいのよさが特徴のデューク種を使用。旬の時季に収穫したものを新鮮なうちに急速冷凍をしているため、食べ頃のおいしさをいつでも味わえる。朝食やデザート、…続きを読む
商品概要:「Delcy 冷凍野菜」シリーズ商品。育ち過ぎる前に収穫した若穫りインゲンを使用。すじが少なくて柔らかく、食べやすい。自然解凍もでき、和え物や炒め物など幅広く利用できる。内容量を300gから200gに変更し、使い切りやすくなった。 商品名:D…続きを読む
今春の健康訴求型商品は、食物繊維を含有した商品が昨春に比べて大幅に増加している。4月から適用される「日本人の食事摂取基準(2025年版)」において、食物繊維の推奨摂取量が25gに増えることに加え、近年の研究で食物繊維の効果が明らかになってきたことなど…続きを読む
春夏需要を喚起する販促企画の一環として日本アクセスが主催する「新商品グランプリ」で、エントリー79品の中から理研ビタミンの「パッとジュッとねぎ塩麹チキン用」が総合1位に選ばれ、25年上期新商品の頂点に輝いた。加工食品部門1位とトレンド賞受賞で3冠も達…続きを読む
【北海道】日本アクセス北海道は2月26日、札幌市のグランドメルキュール札幌大通公園で「2025年春季展示商談会」を開催。178社が出展し、スーパーやドラッグストア、CVS、業務用ユーザーなど道内外から得意先1524人が訪れた。テーマは引き続き「変革と…続きを読む
4月1日付 ▽取締役常務執行役員営業本部長(取締役執行役員営業本部長)村上勝茂▽執行役員管理本部長代行(日本アクセス東日本営業部門管理部長代行)東野直行▽執行役員ロジスティクス本部長代行兼物流推進部長(審議役ロジスティクス本部長補佐兼物流推進部長)…続きを読む
商品概要:「みわび」シリーズ新アイテム。一般的な機械そうめんより細い、30番手(1mm)を使用。食べたときののどごしのよさが特徴。調理時のゆで時間は60秒でゆであがりが早いため、手軽においしく食べられる。小麦粉に水を多く配合し、しっかり練り上げ、十分に…続きを読む
【関西】日本アクセスの物流パートナー企業で構成するアクセスロジスティクス会は2月25日、第13回総会を神戸市内のANAクラウンプラザホテル神戸で開催した。 SBSホールディングス社長の鎌田正彦会長は「ようやく政府が重い腰を上げ、外国人労働者の受け入…続きを読む
商品概要:「みわび」シリーズ新アイテム。シャーベット状のつゆを和えることで氷締めのような効果があり、麺がシャキッと締まって麺本来のおいしさを楽しめる。ユズ果汁を配合し、夏に好適なさっぱりとした味に仕上げた。使い切りやすい個食タイプ。 商品名:みわび ぶ…続きを読む
商品概要:油で香味野菜、豆板醤、甜面醤を炒めることで、辛みは適度に、うまみは最大限に引き出した。チルドの豆腐を使用し、豆腐本来のおいしさが味わえる。味作りのポイントは、特製のソースがしっかりと豆腐に染み込むよう、豆腐を投入後に煮込むというひと手間を加え…続きを読む