日本アクセスの業務用取引メーカーなどで構成するアクセス業務用市場開発研究会(AG研)は4月24日、ACCESSホールで総会を開催した。新たな催事の企画立案などを通して業界の課題解決に取り組む。今期は加盟企業189社の業務用区分同社売上高実績2000億…続きを読む
日本アクセスは22日、「大阪王将 餃子にあう街中華の無糖レモンサワー」を全国のスーパーなど小売店舗で期間・数量限定発売した。イートアンドフーズと連携し、「大阪王将」と初のコラボが実現。「大阪王将」ブランドの冷凍ギョウザ、加工食品、デリカなどとクロス展…続きを読む
日本アクセスは、全国乾麺協同組合連合会(全乾麺)と連携し、5月17、18日に開催する「The乾麺グランプリ2025inTokyo」のクラウドファンディングを開始。実施先はREADYFORで、14日~5月18日まで。目標金額は30万円で、金額が未達でも…続きを読む
日本アクセスのグループ企業・日本アクセス北海道は、北海道産の原材料を活用した冷蔵・冷凍食品4品を3月から順次発売している。北海道の企業と共同で道産の豊富な農産物・畜産物・海産物を活用した商品開発に取り組み、地域経済の発展に貢献していく。 「生チョコ…続きを読む
日本アクセスはカスミと協働し、24年3月から25年2月まで茨城県・千葉県・埼玉県の幼稚園・保育園でバナナを取り入れた食育活動「食品ロス食育活動プログラム」を実施してきた。2年目となる今回は、60ヵ所62件、参加人数は前年を263人上回る1521人とな…続きを読む
日本アクセスが昨年立ち上げた「朝食向上委員会(仮)」は3月17~21日の期間、農林水産省・消費者の部屋で、「朝ごはん食べてる?~今こそ朝食習慣を見直そう~」をテーマに展示を行った。祝日を除き4日間で約700人が来場。最終日の21日には「朝ごはんを食べ…続きを読む
商品概要:全国農業協同組合連合会と連携した、フルーツビネガーの共同開発第2弾。同社プライベートブランド「からだスマイルプロジェクト」と「ニッポンエール」が共同開発。飲用者から人気の高いリンゴ酢をベースに、沖縄県産パイナップル果汁を5%(3倍希釈時)使用…続きを読む
商品概要:同社プライベートブランドの「からだスマイルプロジェクト」とJA全農“ニッポンエール”との共同開発第2弾。人気の高いリンゴ酢をベースに、山梨県産白桃果汁を5%(3倍希釈時)使用。自然な甘みと酸味が調和し、果実の味わいを楽しめるフルーツビネガー。…続きを読む
商品概要:新潟県産こがねもち玄米を使用したもちもち食感。大麦の中でも人気の高いもち麦を使用し、食物繊維をしっかり摂取できるとともに、もち麦特有のもちプチ食感(もちもち、プチプチ食感)を味わえる。 商品名:からだスマイルプロジェクト もちもち玄米ともち麦…続きを読む
商品概要:新潟県産こがねもち玄米を使用したもちもち食感。スーパー大麦バーリーマックス使用。一般的な大麦の2倍以上の食物繊維を含むスーパーフードであるスーパー大麦バーリーマックスを使用。 商品名:からだスマイルプロジェクト もちもち玄米とスーパー大麦ごは…続きを読む