商品概要:「野菜生活 100」シリーズ新アイテム。野菜汁50%、果汁50%。 寒暖の差が大きく、肥沃な土地で育った、強い甘みが特徴の栃木県産にっこり梨の味に仕上げた野菜&果実100%ジュース。ビタミンC入り。砂糖不使用。 商品名:野菜生活 10…続きを読む
◇業務用加工食品ヒット賞 ◆カゴメ 「ホテルレストラン用グリーンスムージー1L」 健康ドリンクの新定番 朝食ビュッフェで急拡大 ●製品紹介 2024年4月に発売。14種類の野菜と3種類の果実をブレンドした、栄養をおいしく補える健康ドリンク。コ…続きを読む
商品概要:新「ごはんにかけるスープ」シリーズ。特別な味わいと具材感が楽しめて、野菜をたくさん使用した、ご飯にかける濃厚なスープ。牛肉やトマト、玉ネギなどのうまみとコクが感じられる濃厚なボルシチに仕立てた。常温でストックできる1食使い切りタイプで、レンジ…続きを読む
商品概要:新「ごはんにかけるスープ」シリーズ。特別な味わいと具材感が楽しめて、野菜をたくさん使用した、ご飯にかける濃厚なスープ。乳のコクや魚介、トマトなどのうまみが詰まった濃厚なビスクに仕立てた。常温でストックできる1食使い切りタイプで、レンジで袋のま…続きを読む
商品概要:「プラントベース」シリーズ新アイテム。ごろっとした具材感の大豆ミート、根菜入りのスープ。動物性原料不使用でも食べ応えのあるスープカレーに仕上げた。常温でストックできる1食使い切りタイプで、温めるだけで食べられる。在宅時の昼食にも好適。特定非営…続きを読む
商品概要:「プラントベース」シリーズ新アイテム。ごろっとした具材感の野菜と豆が入ったスープ。大豆ミート使用。動物性原料不使用でも食べ応えのあるスープに仕上げた。常温でストックできる1食使い切りタイプ。温めるだけで食べられるので、在宅時の昼食にも好適。特…続きを読む
カゴメの生鮮野菜事業は、同社の強みを生かした「高リコピントマト」や機能性表示食品の「高GABAトマト」などの「健康付加価値型トマト」の成長拡大に取り組む。中玉トマトやミニトマトの喫食者の拡大や需要創造を図る。 「ベビーリーフ」では、「洗浄済ベビーリ…続きを読む
カゴメは今秋冬、本格的に家庭用スープ領域の拡張を図る。8月27日に「ごはんにかけるスープ 海老と完熟トマトのビスク」「同濃厚ボルシチ」を新発売した。特別な味わいと具材感を楽しめつつ、野菜をたっぷり使用(1食分の野菜120g)した、ごはんにかける濃厚な…続きを読む
●トマトジュースプレミアム 夏の風物詩は10周年 カゴメは野菜を飲料で手軽に摂取できるという野菜飲料の本質価値を訴求し、野菜飲料の需要喚起に取り組んでいる。2023年の出荷量が比較可能な07年以来、最大値を2年連続で更新した「カゴメトマトジュース」…続きを読む
カゴメ飲料事業の秋冬戦略は、好調に推移する「野菜生活100 Smoothie(スムージー)」シリーズの強化を図る。β-カロテンを新たに訴求した「ビタミンスムージー」=写真=を9月17日から発売。西村晋介飲料企画部長は「ニンジンの持つコクがオレンジらし…続きを読む