【関西発】国分西日本は「2024年 国分輸入洋酒展示試飲会」=写真=を14日、グランフロント大阪北館(大阪市北区)で開いた。国分グループ本社が輸入・販売を行う各国のワイン、ウイスキー、リキュールなど約300アイテムを出品。今年から正規取り扱いを開始し…続きを読む
国分グループ本社は9日、「国分酒類総合展示会」を東京都立産業貿易センター浜松町館で開いた。「多酒多様~お酒の価値創造を国分と~」をテーマに、24年のトレンド予測を示しつつ、若者需要の開拓など新価値の創造につながる酒類を多数提案した。小売や飲食店関係者…続きを読む
【北海道】国分北海道は4月25日、サッポロビール園が監修した「K&K缶つまJAPAN サッポロビール園マトン肉辛みそジンギスカン風」を発売した。 2018年に発売し好評だった「サッポロビール園ラム肉ジンギスカン風」に続く新フレーバー。赤身と脂身のバ…続きを読む
国分グループ本社は映画「帰ってきた あぶない刑事」とコラボレーションしたシングルモルト・スコッチウイスキー「トマーティン 12年 ABDK」を、公開に合わせ24日に数量限定で発売する。TVドラマの放映から38年が経過し、昭和・平成・令和の3時代を超え…続きを読む
国分グループ本社は4月23日、恒例の国分輸入洋酒・JWINE展示試飲会を帝国ホテル東京で開催した。新たに取り扱いを始めた輸入リキュール「コカレロ」や主力ウイスキー「トマーティン」など、世界16ヵ国約400アイテムのスピリッツやワインを揃え、業界関係者…続きを読む
国分首都圏は、世界的パティシエ青木定治と3年かけて開発したシードルを4月26日に発売した。青木の愛娘の名を冠した「サダハルアオキ SAYA2023」=写真=は、希少な長野県産の赤果肉リンゴを100%使用。フレッシュでフルーティーな香り、酸味と厚みある…続きを読む
国分グループ本社は15日から、「クリエイト The アーモンドミルクヨーグルト」=写真=を風味や味の改良などでリニューアル発売した。 乳製品を使わず、植物性の材料だけで作ったプラントベースのヨーグルト。1パックに約34粒分のアーモンドを使用し、ビタ…続きを読む
【東北】国分東北は2024年度の経営方針を発表した。基本方針に地域商材の開発やグループのネットワークを生かした全国での販売、戦略領域である低温フレッシュデリカ、フードサービス両事業の拡大などを盛り込んだ。人口減少や少子高齢化が進む東北エリアでの新たな…続きを読む
国分グループ本社はシングルモルト「トマーティン」の提案を強化する。取り扱い開始から40周年を迎え、販売活動にあらためて力を入れる方針だ。5月24日公開予定の映画「帰ってきた あぶない刑事」とのコラボ商品も展開しブランドのファン拡大につなげる。 23…続きを読む
国分関信越は24年度、経常利益20億2000万円の増益目標を掲げ、エリア内の顧客満足度ナンバーワンの継続追求と食の価値創造に向けた地域共創の拡大と加速に努める。地元密着の取り組みを深耕し、社会インフラとしての卸の存在感を高めたい意向だ。前原康宏社長は…続きを読む