商品概要:「ピノ」シリーズ新アイテム。香り高いピスタチオアイスを、ピスタチオ風味のトッピングを混ぜ込んだミルクチョコでコーティングした、一口アイス。ピスタチオとチョコの絶妙なバランスが1粒で味わえ、満足感の高いおいしさが楽しめる。アイスには10%増量し…続きを読む
商品概要:「MOW(モウ)」シリーズ新アイテム。イチゴはアイスクリームの好きなフレーバーランキングでトップ5位以内に入る王道のフレーバー。濃厚なミルクの甘さが楽しめる練乳と、甘酸っぱい味わいが特徴のイチゴを組み合わせた、練乳がけイチゴのような味わいのア…続きを読む
森永乳業は10月1日から、スキムミルクなど一部商品の価格改定を行う。生乳生産コストの高止まりによる生乳取引価格(乳価)の引き上げや、原材料・包装資材価格の上昇、人手不足の深刻化などもあり、値上げに踏み切る。 対象商品は「森永スキムミルク」など8品で…続きを読む
10月1日付 ▽マーケティング本部マーケティング企画部長の兼務を解く、南崎康夫常務執行役員マーケティング本部長▽マーケティング本部マーケティング企画部長(サステナビリティ本部サステナビリティ推進部長)稲見俊憲▽万博推進局長兼サステナビリティ本部サス…続きを読む
森永乳業は10月1日から、スキムミルクなど一部商品の価格改定を行う。生乳生産コストの高止まりによる生乳取引価格(乳価)の引き上げや、原材料・包装資材価格の上昇、人手不足の深刻化などもあり、値上げに踏み切る。対象商品は「森永スキムミルク」など8品で、改…続きを読む
森永乳業は1日から、社内の新規事業創出プログラムから生まれた新たな取組み「milushi(みるし)」をスタートさせる。「ミルクとウシと酪農のWebメディア」をコンセプトに、同社がプラットフォームとなり、酪農乳業全体のヒト・モノ・コトをテーマに設定。酪…続きを読む
森永乳業は9月1日から、社内の新規事業創出プログラムから生まれた新たな取り組み「milushi(みるし)」をスタートさせる。「ミルクとウシと酪農のWebメディア」をコンセプトに、同社がプラットフォームとなり、酪農乳業全体のヒト・モノ・コトをテーマに設…続きを読む
森永乳業は、チーズ需要の底上げへ向けた新規ユーザー獲得戦略に力を入れている。他ブランドなどとのコラボアイテムやプロモーション展開で、これまで喫食経験のない消費者のトライアルを推進。下期は最重要アイテムの「クラフト フレッシュモッツァレラ」への注力に加…続きを読む
出生数の減少に歯止めがきかない今、妊娠前から健康な体づくりを目指す「プレコンセプションケア」が命題化している。これまで不妊治療は女性側に一方的に課されるイメージだったが、男性不妊症も顕在化。少子化に加え、晩婚・晩産化が進む中、妊活は夫婦で取り組まなく…続きを読む
●共に道民の健康へ貢献 生活協同組合コープさっぽろさまが創立60周年を迎えられましたこと、心からお祝い申し上げます。地域社会に根差し、組合員の皆さまの生活を支えてこられたその歴史と功績とともに、60年という長きにわたり事業を継続・発展させてこられた…続きを読む