【中国】広島県は、三菱食品、JA全農ひろしま、エスビー食品、キッコーマン食品と連携し、チンゲンサイや白ネギ、ワケギといった広島県産野菜の消費拡大を目指した販売促進活動を展開している。5日には各社の代表者が湯崎英彦広島県知事を表敬訪問し、消費拡大に向け…続きを読む
商品概要:重厚なコクを特徴とする外食クオリティの欧風カレー。スパイス、炒め玉ネギ、小麦粉を中心にていねいに仕立てたコクと、特製フォンドボーの深い香りが、おいしさを際立たせる。溶けやすく、量の調節がしやすいフレーク状。 商品名:プロ仕様 ディナーカレーフ…続きを読む
【中部】エスビー食品中部営業所(名古屋市)は9日と17日、春夏新商品発売に先立ち、同営業所で関係者対象に試食会を開いた。小売業と卸など約25社85人が参集した。 中部営業所は、春夏新商品93品(新商品56品、リニューアル品37品)の中から19品を使…続きを読む
エスビー食品(池村和也社長)は国内事業を土台とし、その基盤を一層強化する。その上で海外事業を成長エンジンと考え、既存事業の周辺領域で新規事業を広げることで、今後のさらなる成長を目指す。今後も持続可能な企業と社会の実現のために、世界の人々の健やかな暮ら…続きを読む
●第1弾はエスビー食品「本生生にんにく」と ハナマルキは12月から25年5月にかけて、レシピサイト「Nadia」で「液体塩こうじ×定番調味料・食材で! いつものおうちごはんうま味UPレシピ」企画を展開する。12日、第1弾としてエスビー食品「本生生に…続きを読む
【中国】広島県では広島の多彩な食資産の魅力を発信する「おいしい!広島」プロジェクトを推進しており、その中でも県内で生産される農林水産物の県内外での販路拡大を目指した取組みを強化している。 この取組みの一環として三菱食品、キッコーマン食品、エスビー食…続きを読む
【東北発】スポーツを通じて子どもたちの健全育成を目指すエスビー食品の「ちびっ子健康マラソン大会」が9~10月、青森、岩手、秋田、山形の東北4県で開催され、小学生ランナーが健脚を競った。 盛岡市のSMベルジョイスと9月23日に共同開催した岩手大会は今…続きを読む
●若い世代にわさび訴求 エスビー食品は8月12日から山芳製菓とコラボした汎用わさびシーズニング「やみつき!わさビーフスパイス」を期間限定(来年9月末出荷終了予定)で全国発売した。 山芳製菓の「わさビーフ」は87年発売で同社を代表する人気のポテトチ…続きを読む
商品概要:「袋麺」シリーズ新アイテム。牛とアサリの2種のだしを合わせた濃厚なうまみと、3種の唐辛子(辛口唐辛子、焙煎唐辛子、甘口唐辛子)を黄金比で使用した奥行きのある辛みが決め手のうま辛な味。好みの具材と一緒に煮込んでから別添のスープを加えるだけで完成…続きを読む
エスビー食品の昨年度のレトルトカレーは前年比3.9%増の156億2000万円(家庭用、業務用、輸出用累計)と堅調に推移した。レトルト市場は昨年にPB製品が大きく伸びた影響を受け、コロナ禍の伸びからはやや鈍化している。同市場は個食対応製品のため節約志向…続きを読む