商品概要:「マルちゃん正麺 カップ」シリーズ新アイテム。濃厚な煮干しのスープに、相性のよいシャキシャキ食感の玉ネギをふんだんに加えたラーメン。具材に2種の製法の異なる玉ネギを使用することで、見た目と食感のよい一品に仕上げた。麺は、生麺のような滑らかな口…続きを読む
サンポー食品では、昨年が主力商品「焼豚ラーメン」が発売45周年となる節目の年だった。それにちなみ、昨年夏と今年3月に「オリジナル焼豚ラーメンを作ろう」というワークショップを実施。自分で具材を選び、パッケージもデザインするという内容だ。特に「自分で作る…続きを読む
五木食品は1878年、熊本市で製粉、製麺の店として創業。その後「五木そば」の発売を経て、五木ブランドを確立した。1960年には棒状即席麺「アベックラーメン」を発売し、67年にはLL麺業界に参入した。 87年本社・工場を現在の城南町に新築移転し、96…続きを読む
マルタイは、前期実績が増収増益で着地した。関東エリアは特に注力していたこともあり、売上げの伸びも最も顕著だった。海外向けは、香港や台湾での伸びが大きかった。 今年は、周年商品が3種ある。「マルタイラーメン」が発売65周年、「屋台ラーメン」が発売55…続きを読む
商品概要:「中華三昧タテ型」シリーズ新アイテム。重慶飯店監修。クセになる本格麻辣火鍋の味。麺は、表面は滑らかで、中心はしっかりとした食感のノンフライ麺。スープは、鶏、豚、牛をベースに、豆板醤や唐辛子、スターアニス(八角)などの香辛料を利かせた火鍋スープ…続きを読む
商品概要:「つけ麺の達人」シリーズ新アイテム。麺は、風味豊かな小麦ブランを配合した、しっかりとしたコシのある極太麺。麺600g(300g×2袋)の爆盛サイズ。たれは、豚骨スープにカツオやサバなどの魚介だしをあわせた、まろやかな味の濃厚だれ。 商品名:つ…続きを読む
商品概要:「完全メシ」シリーズ新アイテム。日本人の食事摂取基準で設定されたビタミン、ミネラルなど33種の栄養素とおいしさの完全なバランスを追求した。麺は、もっちりとした食感のノンフライウェーブ麺。たれは、醤油をベースに酢の酸味とメンマのうまみを利かせた…続きを読む
商品概要:「カップヌードル」シリーズ商品。麺は、スープの味を引き立たせる、つるみのあるしなやかな麺。 スープは、豚のうまみを凝縮した味わい深いスープに、ネギ塩だれの風味とペッパーのパンチを利かせた、コクうまネギ塩スープ。具材は、謎肉(味付豚ミンチ)、ネ…続きを読む
サンヨー食品が資本参加している中国の大手食品メーカー康師傅控股有限公司の23年度(1~12月)の業績は、売上高1兆6027億円(前年比2.2%増)、売上総利益4876億円(同6.8%増)、税引前利益952億円(同15.2%増)、純利益621億円(同1…続きを読む
【関西】淡路麺業(出雲文人代表取締役)は17日から、約2年ぶりとなる新商品「Aリングイネ4.5」=写真=を発売している。同商品は幅が4.5mmと太く、具材に負けないコシと弾力、かみ応えが特徴となっている。商品名の頭に付けた「A」は最高品質であることを…続きを読む