【東北】仙台水産は9月27日、北海道産の秋サケをPRするイベントを仙台市中央卸売市場で開催した。集まった仲買人や小売店関係者らに秋サケやイクラを具材にした宮城県の郷土料理「はらこ飯」などを振る舞った。 旬の食材を市場起点で発信する恒例企画。北海道漁…続きを読む
フルーツロス削減に取り組むドールは4日、規格外フルーツを活用する共創型プロジェクト「もったいないフルーツアクション」を始動した。ドール本社で行われた方針発表会には、プロ野球阪神タイガースOBの掛布雅之氏が登壇。バナナの皮の黒くなった様がトラ柄に似てい…続きを読む
【東北】青森県の2023年産リンゴ販売額がまとまった。農林水産部が9月30日発表したもので、前年比3%増の1221億6000万円で10年連続1000億円を超え、1973年からの集計で過去最高となった。 仕向先別では県外販売額が同2%増の1127億2…続きを読む
「北海道伊達市の農業パワーアップ推進協議会」が主催し、北海道糖業とDM三井製糖が協力する野菜の販売イベント「北海道伊達野菜マルシェ」(伊達市、JA伊達市共催)が9月13日、東京都港区のDM三井製糖本社ビルの前庭で開催された。伊達市に道南製糖所を構える…続きを読む
【東北】仙台水産はこのほど、水産物の“今”を伝える提案会「フレッシュ食の祭典2024」を仙台市内で開催。秋冬、年末商戦の主役となるマグロやカニ、魚卵などを提案した。鮮魚の企画提案に加え、水産加工、調味料メーカーなど207社の新商品も紹介。国内や海外か…続きを読む
カゴメは、米国カリフォルニア州シリコンバレーを拠点とするベンチャーキャピタル、SVG Ventures社(SVG)と共同で、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)、ファンド名「SVG Ventures Sunrise Agri Fund」を20日…続きを読む
昭和産業グループの昭和鶏卵は9日、「第11回たまごのある暮らしレシピ開発」の最終講評会を東京家政大学板橋キャンパスで開催した。この講評会は、同大学で栄養学を専攻する学生が、同社から鶏卵やメーカーの商品開発に関する講義を受けた上で、テーマに沿った卵レシ…続きを読む
カゴメは、米国カリフォルニア州シリコンバレーを拠点とするベンチャーキャピタル、SVG Ventures社(SVG)と共同で、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)、ファンド名「SVG Ventures Sunrise Agri Fund」を20日…続きを読む
秋田県八峰町は10日、東京都内で開催された「薬用作物の産地化に向けた地域説明会および相談会」で薬用作物のキキョウ(桔梗)について、漢方薬の生薬用途と併せて食品原料の消費量を高めていくことが生産拡大に重要との認識を示した。 同町は、医薬基盤・健康・栄…続きを読む
◇これからの時代の指針探る 主に発芽野菜の生産・販売を手掛けている岐阜県中津川市のサラダコスモは直近の10年間で売上げが3倍にも拡大し、今期も好調が続くと期待される。これについて、中田智洋社長は「長年培った信頼の賜物」と話す。現在、これまで生産拠点…続きを読む