中島大祥堂は和洋菓子・クッキー・カップデザートなどの開発、製造、販売を手掛ける大阪の老舗菓子メーカー。創業以来、使命として「一番大切な人に食べてもらうお菓子づくり」を掲げ、変化を恐れずに菓子のおいしさと美しさを追求し続けている。今期は新しいマーケット…続きを読む
UCC上島珈琲は新たなコーヒーの力を解き放つ。日本初の独自製法による“飲まないコーヒー”「YOINED(ヨインド)」を11月1日から数量限定で、約1年ぶりに再発売する。昨秋の発売時には、わずか5日で年内販売目標を達成する(公式EC)など、大反響のまま…続きを読む
岩塚製菓は21日から、新商品「70g THEひとつまみ スモークベーコン風味」(参考小売価格220円前後)=写真=を発売している。お酒に合うおつまみスナック「THEひとつまみ」シリーズの期間限定商品で、ワインと相性の良い味わいに仕上げた。 同シリー…続きを読む
洋菓子老舗・コロンバンは12月15日(一部を除く)までの間、24年のクリスマスケーキの予約を受け付けている。創業100周年を迎えた同社が、配合や製法を守り続けている伝統のバタークリームを堪能できるケーキをはじめ、店舗やオンライン限定のオリジナルケーキ…続きを読む
●多彩な魅力発信 カンロは、来年発売70周年を迎える「カンロ飴(あめ)」の多彩な魅力の発信を今年から展開する。人気日本料理店「賛否両論」の笠原将弘氏と初のコラボレーションを実施。笠原氏が「カンロ飴」を使用し考案したコラボメニュー3品(副菜・主菜・主…続きを読む
商品概要:しっとりとした食感のワッフルで、キャラメルソースをサンドした。濃厚な味わいのキャラメルソースと香ばしいワッフルとの相性が抜群。一口サイズのため、仕事や家事の合間、小腹が空いたときに好適。 商品名:TODAY キャラメルワッフル メーカー:クリ…続きを読む
商品概要:新「ACUO note」シリーズ。かみはじめにミモザの香りがふわっと広がり、後味はすっきりとする仕立て。息がすっきりとするだけではなく、ミモザの香りが気持ちも軽やかにさせてくれる。新息爽やかEXカプセルを配合しているので、かむたびにすっきり感…続きを読む
商品概要:「チョコパイ」シリーズ新アイテム。まるで沼におぼれるような至福のひとときを楽しめる。ホイップクリームの量が150%に増量で、思う存分クリームを味わえる。生クリーム量がUP、コクを感じられる味わい。 商品名:チョコパイ <続 クリームにおぼれる…続きを読む
商品概要:「チョコパイ」シリーズ新アイテム。まるで沼におぼれるような至福のひとときを楽しめる。チョコかけ量110%に増量。チョコレートソースも入っており、思う存分チョコレートを味わえる。チョコレートクリームには隠し味にヘーゼルナッツペースト入り。 商品…続きを読む
商品概要:「大粒ラムネ」シリーズ新アイテム。コカ・コーラシステム「ファンタ」とのコラボレーション。「ファンタ」のハロウィーンシーズンの期間限定新商品のミステリアスな味わいを表現した。何味かわからないミステリー感やワクワクを楽しめる。 商品名:大粒ラムネ…続きを読む