明治ホールディングス(HD)は8日、同日開催の取締役会で明治の松田克也社長を代表取締役社長CEOに就けること内定したと発表した。明治の新社長は八尾文二郎副社長が就く。Meiji Seikaファルマの新社長は永里敏秋取締役が就き、小林大吉郎社長は会長に…続きを読む
商品概要:サクッとした食感のポテトチップスに塩漬けした桜と葉をパウダー状にしてブレンドしたチョコレートをコーティング。桜の香りと優しいホワイトチョコレートの甘みがポテトチップスの塩気とよく合う。桜の花と葉を使用したパウダーを配合し春に合う桜色に仕立てた…続きを読む
商品概要:「堅あげポテト」シリーズ新アイテム。ピリッと辛い七味の風味と香ばしいごま油のバランスが最後まで飽きずに食べられる、ファン待望の辛い「堅あげポテト」。カリカリッとかむほどに辛さと香ばしさが口に広がる大人の味わい。 商品名:堅あげポテト <七味と…続きを読む
商品概要:「天塩の塩あめ」シリーズ新アイテム。塩の専門メーカーのノウハウを生かして、塩分補給をおいしく手軽に行えるように開発した商品。「赤穂の天塩」の原料である大粒の天日塩を使用し、あめをなめると塩の粒感を楽しめる体感型塩あめ。大粒天日塩を使用すること…続きを読む
アサヒグループ食品は24日から5月18日、日常の小さなストレスを「MINTIA(ミンティア)」で解消するイベント「日常のなんてこった書店Presented by MINTIA」を、東京・代官山T-SITE GARDEN GALLERYで開催する。書店…続きを読む
【東北】東北の人気菓子メーカー2社が経営破綻した。コロナ明けとインバウンドで需要拡大が期待されている状況で、地元関係者に衝撃を与えている。3月31日までに事業を停止、破産申請の準備に入ったのが壽三色最中本舗(宮城県名取市)。1931年創業の老舗で、社…続きを読む
亀田製菓は3月31日、新潟市江南区の本社敷地内にある研究開発棟グローバル・ライスイノベーションセンター=写真=の屋上に太陽光発電システムを導入したことを発表。東京都港区のSustechをPPA事業者とするオンサイトPPAによるもので年間約90tの温室…続きを読む
東ハトは3月31日、「キャラメルコーン」「ポテコ」などのスナック菓子の一部製品を6月2日納品分から順次、価格改定を実施すると発表した。店頭での想定価格改定率は8~23%となる。 世界的な原材料・包材価格の高騰に加え、物流費・人件費の上昇が続き、自助…続きを読む
カルビーの江原信社長は1日の入社式で、「地道に、愚直に、徹底的に」という座右の銘を紹介。「自分に与えられた仕事を漫然と遂行するだけでなく、常に自ら考えて行動し、得意分野を見つけてほしい。誰にも負けないという自信がキャリア形成に大きく寄与する」と109…続きを読む
商品概要:「洋酒薫る大人のスイーツ」シリーズ新アイテム。マスカルポーネでミルクの味わいを引き立てた、ホワイトティラミスにアクセントの洋酒を添え、チョコレートにとじ込めた。ホワイトティラミスには、白ワインとホワイトラムの2種の洋酒を使用した。 商品名:洋…続きを読む