商品概要:「かっぱえびせん」シリーズ商品。甘エビをまるごと練り込み素材を生かしたおいしさが楽しめる商品。口に入れると、甘エビならではの上質な甘みとうまみが広がる。定番商品よりも細めの生地のため、軽い食感と口溶けを味わえる。パッケージデザインを改良した。…続きを読む
商品概要:「クリスプ」シリーズ商品。わさびのツーンと鼻を突き抜ける風味を感じ、さらに隠し味の出しでかむほどにうまみが広がる。同シリーズは、ザクッとした食感の成型ポテトチップス。 商品名:クリスプ <わさび味> メーカー:カルビー 価格:OP(参考小売価…続きを読む
新潟県に本拠地を持つ菓子メーカー、ブルボンと岩塚製菓は17日、新潟県の朝日物流と埼玉県の京葉流通倉庫、東京都の大東実業と共同で25mダブル連結トラックによる共同配送の本運行を開始した。(細山真一) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
日清シスコの山田道明社長は、社長就任に際し「Enhance(エンハンス)」の考えに基づき「日清シスコの良い部分をさらに強化し、足りない部分を新たに作る」ことが重要とした上で「良いバトンを、前任の浅井雅司社長、前々任の豊留昭浩社長からつないでいただいた…続きを読む
世界最大規模の製菓グループの一つであるイタリアのフェレロ・グループは10日、米国シリアル大手のWKケロッグ社を買収したと発表した。1株当たり23ドルで総額は約4483億円。今後ケロッグ社株主および米国規制当局の承認を経て25年後半にケロッグ社を完全子…続きを読む
湖池屋は11日、「湖池屋プライドポテト」など16品の価格改定を10月1日から順次実施すると発表した。想定価格改定率は3~7%程度となる。 同社は原材料・配送費・人件費の高騰に伴い、製品の価格・規格改定を段階的に実施してきたが、依然として各種コストの…続きを読む
【中部】おやつカンパニー(三重県津市)は19日から8月31日までの期間にベビースターラーメン×スタービレッジ阿智のコラボ企画を開催する。同企画は「日本一の星空」ともいわれる長野県阿智村の阿智昼神観光局と、名前に「子どもたちのおやつの一番星に」との願い…続きを読む
商品概要:「カントリーマアムチョコまみれ」シリーズ新アイテム。生地の色を真っ黒にして、バターをたくさん配合しじっくり焼き上げた、焦がしバター香る背徳感のあるカントリーマアム。商品中バター14%使用。 商品名:カントリーマアム<黒いじわるバター> メーカ…続きを読む
商品概要:「ポテトチップス」シリーズ新アイテム。料理研究家リュウジ氏とのコラボレーション。リュウジと声優の安元洋貴氏が手掛ける「おたくのマヨ」の濃厚な味を再現したポテトチップス。ジャンクで濃すぎる味わいはつまみにも好適。 商品名:ポテトチップス<おたく…続きを読む
商品概要:「ポテトチップス」シリーズ新アイテム。料理研究家リュウジとのコラボレーション。昆布、椎茸、カツオのうまみを絶妙なバランスで組み合わせ、うす塩味に仕立てた。試食を重ねて辿り着いた至高の味わいを楽しめる。 商品名:ポテトチップス<至高のうすしお味…続きを読む