全日本菓子工業協同組合連合会は2日、東京・上野精養軒で創立70周年を記念した式典と祝賀会を開催した。コロナ禍の影響により、1年遅れでの開催となった。小高愛二郎理事長(エイワ社長)は「前回の60周年と比べ、コロナに加え、円安による原材料価格の高騰がさら…続きを読む
全国ビスケット協会の吉田康会長(ブルボン社長)は5月23日、全国ビスケット協会総会後の懇親会で25年のビスケット市場について、昨年の価格改定で一時的に落ち込んだが、現在は安定して推移していると説明した。 一方、現在もインフレの波の真っただ中という自…続きを読む
岩塚製菓は23日から期間限定で、「18枚 きなこ餅 ミックスジュース味」(参考小売価格240円前後)=写真=を発売する。大阪で昔から親しまれているミックスジュースをイメージした商品で、夏らしい甘酸っぱい味わいに仕上げた。 同社の人気シリーズ「きなこ…続きを読む
【北海道】国分北海道はこのほど、国分関信越と共同開発した「KANPAI POTATO サッポロクラシック専用」=写真=を道内量販店や観光地売店、酒販店などで発売した。 同商品は2023年2月に誕生した、お酒に合う「専用」のおつまみポテトチップスとし…続きを読む
◇第10回「介護食品・スマイルケア食コンクール」受賞商品 ●審査委員長賞「素材市場さばのスナック(ほんのりスパイスの風味香る、さばカレー味)」 スナックで栄養摂取 おやつカンパニーは、スナック菓子開発で培った技術を使って21年に「魚をもっと身近に…続きを読む
商品概要:「なげわ」シリーズ新アイテム。なにわの定番、だしの利いた天つゆにつけたサクサクの紅ショウガ天をイメージした、期間限定フレーバー。紅ショウガの酸味とだしのうまみがやみつきになる味わい。程よい酸味とサクサク軽快な食感でついつい手がすすむ、おやつに…続きを読む
商品概要:「The TASTY」シリーズ新アイテム。通常のあみじゃがの約3倍の厚さで、ゴリッと食感が楽しめる。ガツンと感じる梅の風味が厚切りポテトのおいしさを引き立て、かめばかむほどうまみが広がる。隠し味にシソの香りを利かせた、キレのある味わい。かみ砕…続きを読む
商品概要:「ピュレグミプレミアム」シリーズ新アイテム。初夏によく合うメロンフレーバーを採用。5月から旬を迎える北海道産の2種のメロン果汁を使用した、ピュレグミプレミアムならではのぜいたくな味わい。清涼感のある爽やかな甘みと香りの青肉メロン果汁を外側のグ…続きを読む
商品概要:「ピュレグミプレミアム」シリーズ新アイテム。人気フレーバーのパイナップルとスパークリングをかけ合わせた、よりぜいたくな味。見つけたらラッキーなシークレットとして星型とシーサー型を潜ませている。 商品名:ピュレグミプレミアム <沖縄産パイナップ…続きを読む
商品概要:「堅あげポテト匠味」シリーズ新アイテム。奥深いバターの味わいを楽しめるように、北海道製造のバターミルクパウダーとバターをW配合、バターのコク深いうまみと程よい塩味で、最後まで食べ飽きない味。 商品名:堅あげポテト匠味 <北の金色バター味> メ…続きを読む