若さや美しさの維持に役立つ可能性がある「エイジングケアワイン」がじわり広がり、ワイン業界で存在感が高まっている。10月に実施した認定機関による2回目の検査会では、ワイン輸入商社と国内ワイナリー計20社127銘柄の赤ワインが新たにエイジングケアワインに…続きを読む
商品概要:「麒麟特製」シリーズ新アイテム。アルコール分9%。すっきりみずみずしい甘みで、豊潤なリンゴの香りが感じられる味。同シリーズらしい上質な酒感と飲み応えを楽しめる。無果汁。 商品名:麒麟特製<アップルサイダーサワー>(期間限定) メーカー:キリン…続きを読む
商品概要:「翠ジンソーダ缶」シリーズ新アイテム。アルコール度数5%。「翠(SUI)」の味の特徴となる和素材のうち、ユズの香りと甘みが引き立つ、やさしい味の翠ジンソーダを目指した。 商品名:翠ジンソーダ缶<柚子搾り> メーカー:サントリー 価格: 182…続きを読む
商品概要:アルコール度数17%。地元、兵庫県を愛する造り手、販売者、購入者で取組む、数量限定の貴重な酒。原料にこだわり、原料米として食品安全、環境保全に配慮したGLOBALG.A.P.認証の兵庫県加東市産山田錦を使用。安心して飲める酒。大関独自酵母を使…続きを読む
ビール大手が13日までに発表した10月の販売実績は、4社ビール類トータルで前年比2割を超える伸びとなったもようだ。各社ビールの主要ブランドが引き続きおおむね好調だったほか、昨年同月に酒税増税で減少した発泡酒の反動増が大きく寄与したとみられる。 主な…続きを読む
サッポロホールディングスは13日、群馬県と岡山県間の輸送業務の一部をサッポログループ物流とサントリーグループの共同で行うと発表した。この取組みで運行するトラックを両社合計で年間約150台減らし、CO2排出量を約45t削減できる見込み。 同日からスイ…続きを読む
宝ホールディングスの25年3月期第2四半期連結決算は、売上高1765億3900万円(前年比8.2%増)、営業利益105億3200万円(同15.5%減)、経常利益111億6600万円(同14.3%減)、純利益90億8800万円(同13.0%増)の増収減…続きを読む
サントリーは8日、輸入ワイン・輸入ウイスキーの一部商品の生産者価格を25年4月1日出荷分から価格改定すると発表した。FOB価格(現地の製品価格に積出港までの運賃を含んだ価格)や仕入れに伴う輸送費などのコストアップが理由。 対象商品は輸入ワイン「カル…続きを読む
【関西】伏見酒造組合は1日に開催した通常総会で、理事長に北川幸宏氏(北川本家代表取締役)が就任したと発表。(藤林敏治)
明治屋は8日、直輸入するイタリア産ワイン「ルンガロッティ」のブランドセミナーを東京・明治屋ホールで開き、生産者のキアラ・ルンガロッティCEOを講師に迎え、サステナブルな取組みなどを報道関係者に説明した。 ルンガロッティはイタリア・ウンブリア州を代表…続きを読む