商品概要:「サッポロ 濃いめ」シリーズ新アイテム。アルコール分7%。しっかり酸っぱいレモン味はそのままに、伯方の塩を使用し夏に好適な爽やかな塩っぱうまい味わいを実現。レモン果汁と、自家製レモン漬け込み酒を一部使用した“濃いめ製法”。 商品名:サッポロ …続きを読む
商品概要:アルコール分47度。バーボン樽原酒を中心に、これまでも使用してきた多彩な原酒をブレンド。明るく華やかなアロマと、ふくよかで奥行きのある余韻が心地よく続く。 商品名:黄桜 丹波シングルモルト メーカー:黄桜 価格:9900円(参考小売価格、税込…続きを読む
商品概要:アルコール分40度。京都の老舗八ッ橋メーカー本家西尾八ッ橋とのコラボレーション商品。ボタニカルには八ッ橋の原料であるニッキ、粒あん、米粉を使用。ニッキ、粒あんは本家西尾八ッ橋のものを使用し、米粉は同社の清酒製造過程の中で生まれるものを使用した…続きを読む
ビール市場の今夏は“冷え”に着目した施策が大規模展開される。サントリーは22日、「サントリー生ビール」の新たな業務用の通年戦略として「キン冷サン生」プロモーションを発表した。瓶アイテムを氷で“キンキン”に冷やして提供し、ブランド認知と販売量のアップを…続きを読む
●新たな客層開拓を セブン-イレブン・ジャパン(SEJ)とヤッホーブルーイングは初めて共同開発したクラフトビール「有頂天エイリアンズ」(税抜き318円)を首都圏と長野、山梨で21日から先行販売し、成長が見込めるクラフトビールで新たな客層を開拓すると…続きを読む
アサヒビールは海外ブランドビールの付加価値戦略を加速する。25年はイタリア生まれの「ペローニ ナストロアズーロ」への投資を強化。同国の服飾ブランド「ディーゼル」とのコラボ店の期間限定オープンをはじめとして、全国の飲食店に独自の提供策“プロフューモ”の…続きを読む
【新潟】関東を中心に展開する酒類販売大手カクヤスの社員らが14日、弥彦村の農地で田植えに挑戦した。県内トップの酒類卸・新潟酒販と地元酒蔵・弥彦酒造が立ち上げた女性主体の日本酒造り企画「NIIGATA LADY 酒 PROJECT@れでぃっしゅ」として…続きを読む
日本蒸留酒酒造組合は23日、大阪・関西万博で各国から集った外国人記者向けに焼酎甲類の飲みやすさや多様性といった魅力をPRする試飲会を開催する。 焼酎甲類の代表的な飲み方であるレモンサワーを記者自身に作ってもらう。緑茶も用意し、昨今人気の飲み方の「緑…続きを読む
【関西】月桂冠は10月1日出荷分から日本酒、リキュール、輸入酒類などの価格改定を実施する。対象商品は計163品目、約5~20%の価格引き上げとなる。16日発表した。(藤林敏治)
【関西】宝酒造が販売している全量芋焼酎「一刻者」〈赤〉と全量芋焼酎「ISAINA」が、米国で開催された酒類品評会「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2025」で最高金賞(ダブルゴールド)を受賞した。16日、同社が発…続きを読む