4月1日付 〈機構改革〉 ▽マーケティング本部を新設しマーケティング部、ソリューション営業部、商品開発部を置く▽食品事業本部と冷凍食品事業本部を再編し業務用食品事業本部と家庭用食品事業本部とする▽業務用食品事業本部に食品素材統括部と業務食品統括部…続きを読む
4月1日付 ▽取締役専務執行役員生産技術本部長(国内事業推進担当兼品質保証部担当)中田昭久▽取締役常務執行役員管理本部長兼業務監査室担当(リスク・計数管理室長)太田大志▽常務執行役員東京工場長(生産技術本部長)宍戸浩▽執行役員食品開発本部長長井誠▽…続きを読む
2月20日付 ▽代表取締役社長上田敏哉▽取締役 鈴木勝義、堀宏、佐川健志、藤原かおり▽社外取締役 角川晴彦、石野洋子▽常勤監査役三井昌夫▽社外監査役 稗田さやか、浦田昌也▽退任 松居智子社外監査役
3月1日付 〈組織改定〉 国分グループ本社 ▽「情報システム部」の傘下にある「物流システム一課」から物流コト売り機能を移管し、「物流システム三課」を設置する▽「情報システム部」の傘下にある「物流システム二課」「業務システム二課」からEDI業務を…続きを読む
4月1日付 〈組織変更〉 ▽製粉・ミックス事業本部市場戦略部を廃止し、営業一部に統合する▽製粉・ミックス事業本部DY事業部を廃止し、新たに営業二部にDY事業担当を設ける▽管理本部総務部に新たに人事課を設ける 〈人事異動〉 ▽執行役員品質保証部…続きを読む
3月1日付 〈組織変更〉 ▽デリカ本部を新設。マーケティング本部とSCMは廃止し、人事総務管理本部を管理本部に改称して、本部機能を販売本部、商品本部、デリカ本部、開発本部、管理本部の5本部体制とする▽販売本部に店舗オペレーション改革を新設し、業務…続きを読む
3月1日付 ▽監査室長牧野弘明▽柏工場長白銀光治
3月1日付 〈組織変更〉 ▽情報戦略本部をコーポレート統括からインフラ統括に移管▽ネットビジネス本部を社長直轄から営業統括に移管▽ダイバーシティ推進室を首都圏ダイバーシティ推進室および近畿圏ダイバーシティ推進室に分割するとともに、首都圏ダイバーシ…続きを読む
3月1日付 〈機構改革〉 (1)社長直轄ダイバーシティ推進室をDE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)推進室に改称(2)営業本部営業コーディネーター部組織下のチェッカーグループ、および後方サポートグループを統合し、チェッカー・後方…続きを読む
4月1日付 〈組織改編〉 ▽本社組織コーポレート部門の企画部グループガバナンス室を独立させてグループガバナンス部を設置する▽リスクマネジメント部を法務・コンプライアンス部に改称する▽事業・営業部門の中計推進本部およびサステナビリティ推進部の機能を…続きを読む